※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8787yk
子育て・グッズ

最近、おしっこの匂いが気になるが、本人は元気。様子見でいい?受診した方がいいでしょうか?

最近急におしっこがくさくなってきました。
おしっこが出ると
服の上からでもすぐ匂うので気付きます。
香ばしいというか…
何とも言えない匂いです。

本人はいたって元気で、
母乳も良く飲み、
熱やグズることもないです。

様子見でも良いのか?
それとも
受診した方が良いのでしょうか?

コメント

おうちゃん母ちゃん

わかります!うちは離乳食始めてから臭うようになりました。
大人みたいな臭いというか...。
単純に「離乳食始まったからかなー」と思ってました。

  • 8787yk

    8787yk

    離乳食始めてたら、
    たぶん離乳食のせいだなーって
    思ってたんですけど、
    まだ始めてないし、
    突然臭くなるからビックリで(^_^;)

    • 11月13日
  • おうちゃん母ちゃん

    おうちゃん母ちゃん

    そうなんですね!
    なんでなのか不安になりますね!

    • 11月13日
myco

涼しくなってきて水分摂取量が減ったからおしっこが濃くなったのかもしれません。
それか、寒くなってきて母乳の成分が変わった……とか?(牛乳も夏より冬の方が脂肪分が高いようですし)