※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
子育て・グッズ

息子の2歳の誕生日について、24日にお出かけ+ケーキ、25日に撮影するか、24日にお出かけ+撮影+ケーキ、25日は何もしないか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

お誕生日のお祝いについて

今月25日に息子が2歳を迎えます!
お家を飾り付けて、誕生日の撮影をしたりお祝いをしようと思っているのですが…

平日なので旦那の帰宅時間がわからず、ケーキを一緒に食べられないかも?と思い、前日の日曜日である24日にお祝いしようかなと思っているのですが、ありですかね?🥺

ただ、それとは別に誕生日のお祝いでどこか喜ぶ所に連れて行ってあげたいね~とも話していて、同じ日曜日だとバタバタしてしまうよなぁ…と迷い中です😢💦

①24日はお出かけ!25日に撮影&ケーキする!
②24日はお出かけ+ケーキ!25日に撮影する!
③24日にお出かけ+撮影+ケーキもする!

皆さんならどれにしますか??
あと、もし③の場合、25日本来の誕生日当日になんもなしってありですか?なんか寂しく感じそうですかね😂😂

コメント

ママ

③ですかね🥺
私の娘も月曜日が誕生日で旦那が仕事だったので
土曜日誕生日ディズニー行って、日曜日ケーキとか食べました!写真は家でその前の週とかに撮った気がします!😂

えだまめ

③にします☺️!
24日に家族で数枚写真を撮って、25日にも子ども1人で撮ると思います✨
当日は子どもの好きな料理にお誕生日ピック?つける、とかにします😌✨