※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

胎動の違いと産後の性格の関係について相談したいです。胎動が異なる男の子が産まれてきましたが、性格も異なるのでしょうか?

胎動の違い、産まれてからも性格は全然違いますか?

息子の時は胎動はモゾモゾもありましたがキックやパンチも多く、ただそんなに痛かった記憶はありません。産まれてからは活発に動く子ですがニコニコ可愛い優しい甘えたくんです。

今のお腹の子はほぼモゾモゾなのですが結構痛いです😱力が強いのかな?なんかすごく痛いです(笑)大きさは息子と同様大きめで育ってて、お腹の出具合は息子よりはるかに出てますもうすぐ腹囲100cmです😅

胎動が全然違うなー、また同じ男の子だけどやっぱり性格が違うのかなー、どんな子が出てくるのかなーなんて考えちゃいます🤭

みなさんは胎動違いましたか?
産まれてからも全然違いましたか?

コメント

みいも

胎動と産まれてからの性格は関係してると思ってます。1人目はすごい胎動でボコボコとサンドバッグのように蹴り上げてて産まれてきたら活発すぎるくらいやんちゃ、気持ちの切り替え上手な女の子で、
2人目は普通の胎動で、産まれてみたら甘えん坊の泣き虫さんでした。😅

1人目は3310g、2人目は3206gと
産まれた時の大きさの違いは100g差があるだけでした。

はじめてのママリ🔰

2人とも男の子で上の子は胎動大人しく、下の子は痛くて体が揺れるレベルでした笑。
生まれた後は上の子は大人しい子でした(5歳の今はお調子者男子ですが🙈)。
下の子は足の力が強くて、案の定動き始めたらもうやんちゃでやんちゃで笑。
好奇心も旺盛だし、今は毎日家の中荒らしてます🤣