
お子さんの慣らし保育は順調ですか?私の子は泣き始めましたが、今は慣れて登園し、一人時間を楽しんでいます。皆さんはどのように過ごしていますか?
今お子さんが慣らし保育中の皆さん、どうですか❓
うちの子は初日は大泣きでしたが、そこから徐々に慣れて
今日は泣きもせず登園してすんなりお部屋にも入り遊び出し、母の方振り向いてもくれず😂少し寂しいような?ホッとしたようなそんな気分です。笑
またすぐにお迎えにいかないといけないですが、数時間でも一人時間があることでかなり気持ちがリフレッシュできますね✨まだ復帰まで少し時間があるので、せっかくのこの機会に何をしようかと考えています🤔
皆さんはどのように過ごしていますか?😌
- はじめてのママリ🔰
コメント

えるさちゃん🍊
うちは幼稚園ですが元々保育園小さい時に通ってたので全く泣かずに通ってます🤣
行く時もバイバイせず行っちゃうし行きたくないって言うことないです😊

はじめてのママリ
うちは年少入園ですが、今日は喜んで行っていました!下の子のは職場の託児所に入れる予定なのでまだ一緒ですが、それでも気持ち的に楽です〜✨
今日は子どもの夏服だして、お家でゆっくりしています!
ブランクがあるので仕事の勉強をしたいのですが…下の子いるし、微妙です😂ランチとかゆっくり食べたいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨喜んでいってくれると親もホッとしますよね💖下のお子さんも同じところにいるなら安心🥺
そろそろ日によっては暑いくらいですもんね!5月くらいからはもう半袖で過ごすようになるのかなぁ🤔
分かります💦私も数年育休だだったのでもう一度勉強し直さないとなんだか不安です😅でもなかなかじっくりとは難しいですよね🥺💦ほんと理想はランチやカフェ、お買い物など行きたいです❣️- 4月11日

4人のカキママ
うちも初登園💦
教室にも入れず、荷物、ロッカーの場所も行ってらしゃいのハグすら出来ず、先生は私の手から子供を引き剥がして、私もビックリしたし、当の本人は、もちろん‼️😨こんな顔しながら、悲しいやら寂しいやらの入り交じった顔で連れていかれました。
あのあと、どうなったか心配です😰
帰ってきたらたくさん話を聞きたいと思い、今夜のおかずのした準備中🎵あとは火を入れるだけ。
コロナのせいでかなり対応が変わっていて、戸惑いと事前説明のなさに怒りを覚えます💢😅💢
事前にある程度説明があれば本人にも話しておけたのに‼️💢
まぁ、とりあえず、
本人をほめてあげます、
初日無事終了💖って👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨今日が初だったのですね❗️初めは親も子も色々不安ですもんね💦先生も仕事で慣れてるからか淡々とした対応になっちゃったのかなぁ😢子供が辛そうにしてると親も辛いし、帰ってくるまでいてもたってもいられなくなりますよね、、。あれから少しでも楽しく過ごしてくれてたら良いですね🥺💦
夕飯の下準備❗️素晴らしいですね✨私も見習わないと💦今日は少し掃除してコーヒー飲んだりまったり過ごして終わっちゃいました。笑
帰ってきたらたくさん褒めてあげてお話聞いてあげてください🥺💖- 4月11日

ママリ
今のところ楽しんで行っていますが、もう風邪をもらってきてしまいました😭
下の子がいるので1人時間ではないですが、保育園行ってくれてる間はだいぶ楽になったので家の片付けや衣替えしてます😌
あと1時間もすればもうお迎えですー😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨楽しんで行けることが何よりですよね😌❣️風邪❗️早いですね🥺💦やはり集団に入るとこれから色々とあるんだろうなぁ。みんな日々なにかをうつしうつされになるんでしょうね😭これからお互いに頑張りましょう💪💦
やはり家の片付けはマストですよね❗️そろそろ暑い日も増えてきたし、うちも衣替えそろそろしないと💦
お迎え気をつけていってきてくださいね🥺💖- 4月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨全く泣かず!すごいですね👏ご機嫌で行ってくれたら親としては助かりますよね😌❣️