※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スキマ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが1ヶ月間鼻水が続いていて、病院に行っても薬が処方されるか心配。今日初めて病院に行く予定で、薬がもらえるか不安。上の子も同じ症状なので関連があるかも。

生後2ヶ月なんですが、
1ヶ月程鼻水がでっぱなしです…
まだ乳児なので病院に行っても
ろくに飲める薬とかもないだろうなぁと
病院には特に行ってなかったのですが、
さすがに鼻水が詰まって寝てもすぐ起きて
しまったりで可哀想になってきたので
今日病院につれていこうと思うのですが
薬とかって処方してもらえるんでしょうか?
上の子がもうずーっと熱なしの鼻垂れ状態なので
そのせいだとは思うんですが😅

コメント

さぁやん

うちも生後1ヶ月からずーっと鼻水出てて生後3ヶ月の頃病院行ったら普通に粉薬とシロップ処方されました😅
ミルクには混ぜちゃダメなので飲ませるの大変でした〜!

  • スキマ

    スキマ

    ミルクに混ぜちゃダメなのですね😅
    うちは完母なんで、まずは哺乳瓶咥えてくれるか心配です💦
    一応1ヶ月検診のときのK2シロップ?は飲めてたみたいですが…
    その後、どのくらいで良くなりました?

    • 4月11日
  • さぁやん

    さぁやん

    粉薬もシロップについてきたスポイドであげました😂
    スプーンであげてもいいよと言われました😅
    上の子がいるので良くなった!
    ってことはなくて薬飲んでる間はすこーし良くなったかな?程度でした😅

    • 4月11日
あいあい

薬よりも
鼻水を取り除くことしか
今は出来ること無いと思います…
病院行く方が違う病気とか菌もらいそうじゃないですか?

  • スキマ

    スキマ

    鼻水はメルシーポットで1日数回取ってます😭
    ただ夜中はメルシーポットの音で上の子が起きちゃうので、なかなか使うことができず私も寝不足でつらくて💦
    小児科でなく、少しリスクの低そうな耳鼻科に行こうとは思ってます…

    • 4月11日
  • スキマ

    スキマ

    スポイトとかがついてくるのですね!
    うちはおしゃぶり拒否なので、哺乳瓶も拒否られそうでこわいです…
    やっぱり上の子がいると完治は難しいですよね💦
    上の子も保育園行ってるので年中鼻垂らしてるし、鼻ほじった手で平気で赤ちゃん触るので鼻水は2人目の洗礼ですかね😭

    • 4月11日