※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナッツ
ファッション・コスメ

夫の兄の結婚式に着るドレスを選ぶのに迷っています。右上のドレスを考えていましたが、総レースは避けた方が良いとの意見もあり、下の3つを探しました。アドバイスをいただけますか。

夫の兄の結婚式に着て行くドレスで迷っています😣
どれが良いと思いますか?
私的には右上にしたいと思っていたのですが、
総レースはやめた方がいいとの意見もあるみたいなので、上3つはやめたほうがいいのかな?と思い
探したのが下3つです!
決められずに何日も経ちました😭
ご意見よろしくお願いします!!

コメント

らら

下の真ん中持ってます!
形も綺麗でとっても気に入ってますが画像とはちょっと色が違います💦

ネイビーならそんなに大幅に違うことないだろうし、身内なので外さずに無難だと思います😊

  • ナッツ

    ナッツ

    そうなんですね😆形綺麗と聞けてよかったです!たしかにネイビーなら安全ですね!
    色はどのように違いましたか😳?

    • 4月11日
  • らら

    らら

    私はこれじゃなくてグレー買ったんですが写真よりも濃くてどちらかといえばブルーよりでした💦

    • 4月11日
Yu-mama

右下の以外総レースに見えるのは私だけでしょうか?
この中なら右下にしますかね🤔

  • ナッツ

    ナッツ

    下の2つは、ウエストから上の部分がレースではない素材になっています😊あとスカートは、プリーツとレースが交互になっています!
    すみません💦この写真だとわかりにくいですよね😣

    • 4月11日
2mama

どれもステキだけどね!!
総レースがダメなら、下の真ん中が良いかな~とも思います。
ストール?みたいなのを羽織るとか。

  • ナッツ

    ナッツ

    どれもステキと言ってくださってありがとうございます🥺
    そうですね!羽織ればレースの部分減りますし、そういう着方もできますね💡ありがとうございます✨

    • 4月11日
初めてのママリ🔰

右下が無難ですが…私は左下持ってます!
特に若い子は総レースの人多いし総レースでも気にはならないですけどね!

  • ナッツ

    ナッツ

    左下持ってるんですね😆着てみてどうですか😳?
    私も他の人が総レース着ていても全然気にならないのですが、親族だし、、と思い悩んでしまって🥺

    • 4月11日
らぴす

式も扱うホテル勤務してました😊
総レースまで気にするのならくるぶし隠れるのはどっちかって言うとイブニングドレス(夜からの結婚式の正装)になっちゃう!ってとこまで気にしてもいいかもです🤔
となると左下1択になるわけなのですが、これだとテーブルサービスや親族集合写真で写る上半身だけみると総レースになります💦
おそらくお子さんも小さいしボレロなど重ね着しなくていい、動きやすいある程度丈のあるスタイリッシュなドレス…ということでお写真のを候補にされたとおもうのですが、それなら袖レースではなく半袖で一部レースを狙った方が無難かもしれないですよ😃

  • ナッツ

    ナッツ

    たしかに長いとイブニングドレスになりますし、左下は写真だと総レースですね😣
    私自身は他の人が総レースでも気にならないのですが、親族の結婚式なので、もし周りに気にする人がいたら…と思って悩んでしまって😣
    お写真までありがとうございます!このドレス素敵ですね!この様なドレス、探してみます!

    • 4月11日
  • らぴす

    らぴす

    そうですねー💦やはり気にされる方はいらっしゃいます😣
    特に最近は若干下火になってきましたが、ヴェラヴォンのバレリーナなど総レースというかチュールのドレスが流行っているので余計にかぶりっぽくみえるのが原因かもです😵
    素敵なものがみつかりますように🍀

    • 4月11日
めいりん

右上の、去年の夏の結婚式で着ました💕
ZOZOで2500円くらいで買ったのですがみんなに高見えだねー!と褒められました😍笑

ゆみ

下の段の右か左がいいと思います。