※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一才男の子を抱っこすると、下をのぞきこむ癖があり、体重が片側にかかりやすく抱っこしにくいです。同じ経験の方がいるか心配です。

一才男の子です☺︎

悩んでいることがあります。

抱っこの時に、ずっとではないのですが
下をのぞきこむことがあります。
左右どちらかに体重がかかるので
抱っこしにくいことがあります😭

同じ子いますか??💦
珍しいことなのでしょうか😢

コメント

あーちゃま

同じです😂😂
絶対抱っこ紐から手を出して下の方向きます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    本当ですか!同じです💓

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰 

同じくです!
落っこちちゃうよ〜って言いながら毎回必死で抱っこしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    全く同じです!
    歩きたいのかな?とか思うんですけど、何か気になるんですかね?😳

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    抱っこした分景色が変わっておもろしろいのかな?って思ってます😄

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    たしかに、いつもと違う景色で面白いんですかね😊💓

    • 4月12日