※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

今年の冬(12~3月上旬くらい?)って電気代が例年より高くなかったですか?…

今年の冬(12~3月上旬くらい?)って電気代が例年より高くなかったですか??
我が家だけですかね??

うちはストーブ使わずエアコン使ってましたが昨年より毎月数千円ずつ電気代が高くて。。

今年は寒かったからかなあと思ったのですが、11月にアンペア数を30から40に上げたのでそのせいかな?とも思って💦

アンペアを上げるときに、電気の単価自体は変わらなくて、基本料金だけ数百円あがると聞いていたのですが、、、

アンペアを上げたせいなのか、他の家庭も電気代が高くなっているのか気になりました💦

コメント

deleted user

高くなってます!!!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですね💦
    我が家だけでなくて良かったです💦

    • 4月11日
みたち

燃料調整費みたいな金額があって、1kwあたりで燃料費などによって金額が変動するものがあります。

私たちの地域は去年より1kwあたり5円値上がりしてるので、去年と同じ使用料で3500円は値上がりです。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!そういうことなんですね💦

    いくら頑張って電気の使用量を抑えても高くなるときは高くなるんですね🤔

    • 4月11日
  • みたち

    みたち

    ですねー🥺

    燃料が安く調達出来る時は逆に安くなると言われました!

    • 4月11日