※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

LINEで子供のスタンプが送られた際、リアクションは必要でしょうか。触れないのも良くない気がします。

よくLINEで自分の子供をスタンプにしたものを使ってる方いますが、そういうスタンプ押されたら、なにかリアクションしたほうがいいんですか?😂
かわいいねー!とかしか言うことないし、かと言って触れないのもだめなのかなとかな、、笑

コメント

deleted user

初めて送られてきたら可愛いねーとか凄いねーとか言うと思いますが、その後はスルーします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれしかないですよね😂きっと触れてほしくて使ってますよね?一回ふれとけばいいですよね😂

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いいと思います☺️
    私はスタンプ作る発想が1ミリもないのでどんな気持ちで使ってるのか理解できませんが、正直身内だけでやってくれと思います🤣笑

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!わたしもスタンプ作りたいと思ったことないです…
    頻繁に使われても反応に困るし、ほんと身内だけでぞんぶんに使ってくれた方が助かりますよね😂💓

    • 4月10日
deleted user

普通のスタンプ感覚で使っているんじゃないですかね?😂
スルーでいいと思います🙆🏼‍♀️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初回でもスルーでいいですかね?!笑
    正直、とてもかわいい!!!!とまで言えないうつりのスタンプもあるので、、(失礼ながら😂)

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初回スルーでいいですよー☺️
    めっちゃわかります笑笑
    自分の子どもだから可愛いくて使ってるんだろうなぁと😂
    家族内で使うのはいいけど他人に使うのはどうなのって
    思ってしまいます😂😂

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうすることにします🤣
    ほんと家族内でお願いしたいです😂
    ほんとそうですよね!わたしは子供のスタンプ作りたいと思ったことなくて、作ったとしても家族以外には使えないですぜったい、、笑

    • 4月10日
deleted user

最初は可愛いねー!と伝えてましたが毎度毎度送られてきて面倒なのでスルーしてます😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり最初は可愛いねしか言えないですよね😂
    毎回は送られる側も困りますね😱家族間だけで使ってほしいですね……笑

    • 4月10日
mona

自分の子供のスタンプ使ってますけど、反応はいらないって思う側です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!反応とか特に気にせずパターンもあるんですね💡🙄

    • 4月10日
わんこ

え、反応いらないです笑
ふつうのスタンプとして使ってます😅
子持ちの友人には使ってますし、使われても反応した事ないです😅
そんな風に思われてる方いるんですね、今使ってる方以外は辞めておきます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使ってる方は特に反応求めず使ってる方が多いんですかね💡あくまでわたしはですが、お子さんのスタンプ押されたら何か言ったほうがいいのかな?って思う派で🙄💦気にしなくてもいいんですね💡

    • 4月10日