
生後3ヶ月の男の子の乳児発疹について、ロコイドを使っているが2週間後まで続けるべきか悩んでいます。口や目に入る可能性があるため、塗り続けるかどうか迷っています。助言をお願いします。
生後3ヶ月の男の子です!
乳児発疹が突然できはじめ、様子見していたらどんどんひどくなったので小児科と皮膚科が併設されている病院にいき、ロコイドとプロペトを処方してもらいました。
2日前から塗っているのですが赤みもなくなりもうほとんどわからないくらいです。
次、2週間後に見せにきてといわれているのですが、
2週間後までずっとロコイドを塗り続けたほうがいいんでしょうか?
私としては息子はよく口に手を入れたり目をかいたりするので多少ロコイドも口や目に入ってるのではないかと思い、もう塗らなくていいなら塗らないほうでいきたいのですがすぐ辞めたらだめみたいな意見もみました。
こんなに早く治ると思ってなくずっと塗り続けたほうがいいか聞くの忘れてました😭
よかったら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)

もな💅🏻
ロコイドは赤みのある部分に塗るやつですよね?
赤みが完全にないなら塗らなくてOK、まだ残ってるなら塗った方がいいです🙋🏻♀️

はじめてのママリ
3日ぐらい朝晩塗って綺麗になったら、あと、4日ぐらいは夜だけ毎回塗る(計1週間)って指導されてます。
皮膚の表面が綺麗になっても、その下にまだ湿疹が残っていると、すぐ辞めるとまたすぐ再発するようです。

退会ユーザー
赤みが引くと皮が硬くなったりポロポロになったりしますが、そこで薬をやめるとすぐにぶり返します。
(私はこれで何回も繰り返しました…😭)
1週間程で肌がある程度ツルンとなるので、そのくらいまでは塗り続けたほうがいいです☺️
コメント