

はじめてのママリ🔰
あり🙆♀️🙆♀️🙆♀️🙆♀️🙆♀️🙆♀️🙆♀️🙆♀️

はじめてのママリ🔰
なし🙅♀️🙅♀️🙅♀️🙅♀️🙅♀️🙅♀️🙅♀️🙅♀️

結優
ありだとは思いますが、途中で寝てしまったり、抱っこになってしまった場合、パパママが一番大変になると思います。

退会ユーザー
私はベビーカーや、バギーは見たことありますが、手押し三輪車の方見たことないです

ママリ
どうしてなしっていう方がいるのか気になります😶

はじめてのママリ🔰
お店ならなしだとは思いますけど外だしいいと思いますけどね!

ママリ
動物園勤務の身内がいますが、結構手押し三輪車にお子様乗せて来られる方居るらしいですよ(●︎´▽︎`●︎)
屋内の施設とかならちょっと厳しいですが、屋外の動物園なら全然いいと思います😊
場所によっては三輪車に乗ったままでは通れない所とか色々あるかもしれませんが😅
うちも1度手押し三輪車で行ったことありますし😆
その時は息子が力尽きで三輪車のハンドルにあご乗せて爆睡してしまいましたけど☺️

ママーリマーリ
私がよくいく動物園(埼玉県)のはベビーカー、車椅子以外の乗り物は持ち込み禁止なので、禁止されてないなら🆗と思います‼️

ななみ
子供が寝た時とか危ないし、乗らない時はベビーカーより押しにくくて荷物になる。自分が持ってくのはナシだな!!
ってのならわかるけど
「持ってくるなんてナシでしょ。邪魔だな」って理由でナシ選んでる方がいるんだとしたらなんでか知りたいです🙄
うちも何度も三輪車持って行ってます…
昼寝はしないけど歩くの疲れちゃう微妙な年齢だと重宝します

ちゃちゅちょ
うちも、「その手もアリか!💡」と思った派です🤔✨

、
ありですね😍😍😍😍😍
コメント