
コメント

はじめてのぷりん
タイミング法だと排卵日特定してお医者さんに指定されると思います。大体2回くらいです

ママリ
2回かな?と。
タイミング法の治療ではないですが、不妊外来の先生に問診の際の軽い質問として、タイミングってどれくらいの頻度でとればいいんですか?とおうかがいしたら、精子の寿命は3日だから3日に一度、また生理周期が28前後で安定してるのであれば生理開始日の10日後とその3日後の2回で十分と言われました😊
3日の寿命で2回の行為でほぼ1週間(正確には6日ですが)子宮内で精子が待機している状態になるので、大分妊娠率は高くなると思います。
そのタイミングで3ヶ月から長くて半年妊娠しなければタイミング以外のところに問題がある可能性を考えた方がいいとのことでした💡
連日とかのタイミングは旦那さんの精子に問題があったりする場合指導されたり、有効なようです🤔
ネギ塩ラーメン
一度受診が必要なんですね😭
はじめてのぷりん
自己タイミングからしたいなら排卵日よそくしてその周辺を2日おきにタイミング取れば大丈夫です。生理が安定してるかたなら4回くらい取れば大丈夫です🙆♀️