 
      
      幼稚園の送り迎えに悩んでいます。自転車で15分の幼稚園に通いながら、2人目の子供を考えています。同じ状況の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
3歳女の子ママの25歳です。(今年26になります)
2人目問題で悩んでいます。
この4月からやっと年少さんで幼稚園に行き出す娘ですが、自転車で15分ほどのとこにある幼稚園に私が送り迎えすることになりました。
今年の冬くらいから妊活始めたいななんて思っていましたが、よく考えたら新生児の子がいるなかで自転車15分の送り迎えってどうするの?幼稚園は毎日お弁当だけどできるの?と不安が出てきました。
お弁当は気合いで乗り切るにしても送り迎え、、、となっています
バスは家の方までは来ません。幼稚園が決まってから引っ越した事により家の近くの幼稚園はすでに満員。空いてるところの見学も行きましたが気に入らずだったので転園なども考えていません。
両家とも実家は近いですが働いている人ばかりであまり頼れません。
0歳の子がいながら幼稚園の送り迎えを自転車でしている方とかいらっしゃったら、どのようにしていってるのかとか、注意点とか、雨の日はどうしているのかとか、メリットデメリットとかなんでもいいので教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
 
            ぽん
送り迎えを手伝ってくれる方は身近にいないですか?
旦那さんやご両親など。
自転車で15分、赤ちゃんは厳しいのでは、、、と思います。
幼稚園に相談してみるのはどうでしょうか?
バスが来ているところまでの送り迎えとかで少しでも送り迎えの時間が軽減されればいいですね😫
私の住んでいるところは車が当たり前のところなのでわかりませんが、
赤ちゃんは抱っこ紐で自転車に乗るということでしょうか?
危なくないのですかね💦
 
            りぃ(26)
同じく今年26になります!
幼稚園ではないですが娘は6ヶ月から保育園通っており転々として今の保育園は2年ほど通ってます!
自宅から保育園までは自転車で10分
息子が生まれてから5日目から外出てました😅
エルゴのインサートつけて抱っこで自転車乗る!
こればっかはしょうがなく割とあるある問題かなと😅
1日20分ぐらいだったので
風邪とかは引きませんでした!
雨の日は近くにバス停があるのでそれを利用しているので参考にはならないのですが....
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはり抱っこ紐で自転車になりますよね☹️ 
 公共交通機関が近くにあるのはいいですね!!
 私のところは自転車で行く以外方法がないので雨の日問題が大きいです😭
 教えてくださりありがとうございました😭🙇🏾♂️- 4月10日
 
 
            まぬーる
バスについては、家の前までは来なくても、バスルートの一番近いところに出てもらえば拾うことは可能なこともありますので、そこは要相談です。幼稚園はもう始まるけど…再度相談になると思います。もし、バス停を増やすことができるならそれもありだろうし、
現存のバス停に出向いてもらえば拾えるなら、早速、○月から乗車ということで話をつけていけるとも思いますよ✨
自家用車は難しい感じですか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 区が違う事もあり、バスルートはうちの方向にはまったくこないんです!! 
 1番近いバス停にいくより幼稚園に行った方がはやくて😭
 車は主人が仕事で絶対に必要で乗っていってしまうので難しいんです😭
 もう絶望的ですよね、、抱っこ紐自転車で頑張る以外方法がなくて、、
 いっそ小学生になるまで2人目はやめておこうかと思い始めるくらいです、、- 4月10日
 
- 
                                    まぬーる ありゃ〜💦そうなんですね(T_T)私は、自転車にまたがるのは辞めろと言われたので(自分もそう思うのですが)、車を買いました! 
 
 安全をとるなら、車を二台もちするかどうかーとか、
 旦那さんが新しく車を買うなりレンタルするなり、というところにはなりますかね。
 
 二人目が1歳2歳の頃も一番送迎がしんどいので、子供らを前と後ろに乗せてるママさんもいましたけど、運動神経抜群でした💦
 
 ちなみに、転園に関しては、
 幼稚園型のこども園にいくという手もありますよ。バスもありますよ!- 4月10日
 
 
            退会ユーザー
私だったら下の子抱っこで自転車乗っちゃうかもしれないです💦
でも心配だったらしばらくお休みするのもありかなと思います。
自宅保育大変ですが😭
首がすわったりして、おんぶして自転車乗れるようになったらまた通う、とかできませんかね😣
雨の日はタクシーとか💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 もうこの状況は抱っこ紐で自転車乗るしかないですよね😭 
 そうか!別にお休みするのもありなんですよね!!確かに!!まったく頭になかったです!
 もし出産した場合、普段家事なんてしない旦那しかうちにいないのに入院中のお弁当は誰が作ってくれるんだろうとも思っていたのでお休みさせちゃえばいいのかー!と選択肢が増えました!!ありがとうございます!!!😭🙇🏾♂️- 4月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
手伝ってくれる人はいません😭😭
バスもうちの方面はまったくこないのでバスルートで1番近いところに行くより幼稚園に行く方が早いんです😭😭
赤ちゃん抱っこ紐で自転車はやはり怖いですよね☹️いっそ小学校に入るまで2人目はやめておこうかとも思い始めました🫤