※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐮
サプリ・健康

1歳の娘、歯磨きしてるのですが、口の中の匂いが食べ物の匂いします。ま…

1歳の娘、歯磨きしてるのですが、口の中の匂いが食べ物の匂いします。まだうがい出来ないので仕方ないのでしょうか?
歯磨きは歯医者から貰った歯磨き粉を米粒の大きさより少ない量を付けて磨いてます。前歯を磨くの嫌がるのでそんなにしっかりは出来てませんが💦

コメント

deleted user

うがいできなくても、歯磨き終わりにお茶を飲んだらおなじことです。

食習慣も影響すること多いですが、規則正しくできていますか?

  • 🐮

    🐮

    ありがとうございます。
    お茶、水は飲むように工夫してるのですがあまり好きではないようで悩んでる所です。
    毎日同じような時間に起き、お昼寝をし、ご飯も毎日同じ時間、寝る時間も毎日ほぼ同じになるようにしてるので規則は正しいかと思いますが。

    • 4月10日
ママリ

上の前歯は痛みが出るみたいなので、小さな子は嫌がるようです。
必ず最後に軽くブラッシングしてます。最初にしたら外が出来なくなるので。
私も最後にお茶飲んでます🙆

  • 🐮

    🐮

    ありがとうございます!
    歯医者さんから教えてもらった通り痛くないように磨いてるのですが…。
    お茶、水もあまり飲んでくれないのでそれも悩みの1つです💦

    • 4月10日
そふらんc

水分不足だったりはしませんか?
うちは夜ご飯の後にお茶(水)飲ませて、それから歯磨きです。
口臭したことはないですね。

  • 🐮

    🐮

    ありがとうございます!
    お茶、水などの水分はしっかり摂ってほしいので飲ませてるのですが、あまり好きじゃないようで薄めたりお茶の種類変えたり工夫してるのですが飲んでくれず困ってる所です。母乳はまだ飲んでるのですが。

    • 4月10日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

大人みたいに口臭、というより
お口の匂いはします😟
無臭の子はいないですよね!?

  • 🐮

    🐮

    ありがとうございます!
    そうですね、大人の口臭とは違いますね!母乳だけ飲んでた赤ちゃんの頃とは違う匂いですが!

    • 4月10日