5か月の娘が夜泣きをするようになり、21時ごろに泣き始めてから10分から1時間かかる。19時半に寝かしつけているが、お腹が空いているわけではない。特に刺激を受けた覚えもない。なぜでしょうか?
これは夜泣きでしょうか?
5か月になる娘。
3日前くらいから突然、
大泣きするようになりました…
決まって時間は21時頃。
再度寝るまで早くて10分、
遅くて1時間くらいかかります…
ちなみに寝るのは遅くても19時半です。
今まで通り寝る前にミルクあげてるので
お腹空いてるわけでもないと思うのですが…
特に刺激になるようなところに行った覚えもないです。
なぜでしょう…?
- ぴ(9歳)
コメント
そうくんママ
もうすぐ五ヶ月の息子がいます!
私の所も数日前からそんな状態です(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू
この時期は赤ちゃんすごいスピードで成長してるらしく、脳がついていけないからだよーって小児科の先生に言われました!
ちむさん٩(Ü*)۶
普段と違ったりする事いきなり
ありますよねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
寝るの早いんですね!!
その時間うちはバリバリ遊ばせてます(笑)
-
ぴ
コメントありがとうございます!
いやー…1日で済むなら良かったのですが、続いてまして^^;
早寝早起きの生活リズムを作るように心がけてます!
離乳食始まると少しずれていくかもしれませんが…- 11月13日
りんママ
こんばんは!
うちの娘と全く一緒なので思わずコメントしてしまいました(๑>﹏<๑)
明日で5ヵ月になるんですが、つい3日前くらいからいきなり夜泣きや寝てから数時間で泣いて起きたりなどでびっくりしてます、
3ヵ月頃からは20時前に寝てだいたい2、3時か5時台に1度授乳するかしないかで爆睡してた子なので(๑>﹏<๑)
-
ぴ
コメントありがとうございます!
やはり同じなのですね…
時期的なものですかね…
生活リズムも夜中に起きるタイミングもうちの子とまったく同じです!!!
もともとそんなに起きる子でないとなおさら困りますよね^^;- 11月13日
ぴ
コメントありがとうございます!
成長が関係あるんですか⁈
終わりは来るのでしょうか…
昨夜は夜中も何度か同じことが起きて寝不足です。
今夜が怖い…(>_<)
そうくんママ
今調べてみましたがこんな感じでした!
そうくんママ
写真載せ忘れました
ぴ
ありがとうございます!!
対処法調べて今夜は備えます(>_<)
同じ状態の方がいるだけで少し心強いです…頑張る!