![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ラグはリビングだけでそれ以外はフローリングのままでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タイルマット敷いてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キッチン以外は野放しですが
ジョイントマットはリビングの半分くらいしか敷いてません☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初はジョイントマットひいてましたが、今はほぼノーガードです😂💦
何かと物を投げたりするようになるので、床が傷つくのが許せる&子供が転んだ時に頭打つのが気にならないなら別に無くても良いと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は頭打ったりするの怖いタイプなのでラグと、ラグのない部分にジョイントマット敷いてます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リビング部分にしか敷いていませんでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
床が冷たいと、ひいたほうがいいですよ!
キッチン以外しきつめてますが、リビングの机の下意外はそんなにジョイントマットの下ゴミたまってないです。
ご飯食べるとこは、キルティングとか、バスタオルでもいいので、マットとかひいとくと、ジョイントマットの下にゴミはいらないので、掃除らくですよ!
コメント