※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
住まい

個人事業主で住宅ローンを通す方法を教えて下さい。あと7年以内に一軒家…

個人事業主で住宅ローンを通す方法を教えて下さい。
あと7年以内に一軒家を建てたいと思っております。
入社1年目で収入金額が200万円で所得金額が30万円ほどでした。
住宅ローンを通す為に仕事を変えようかなとも思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

住宅ローンを通すためには3年間所得をしっかりあげること!という感じですが
おいくら通したいのでしょうか?😊

  • まろ

    まろ

    2000万~2500万で考えてます!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返せる額は別としてですが、
    フラットなら所得300〜400万あれば通ると思いますよ!

    • 4月9日
2🐝

ウチは2期目の確定申告で
フラット通りました。
フラット以外の場合は、3期目まで待たないとまず無理だと思います。

  • まろ

    まろ

    所得はいくらぐらいでしたか?

    • 4月9日
  • 2🐝

    2🐝

    所得は600万程度です!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

今は個人事業主だけど、雇われているということでしょうか?
それとも現在は会社勤めで、これから個人事業主になるということですか?

入社1年目というのがよくわからなくて💦

  • まろ

    まろ

    大手保険屋さんなのですが保険屋さんは個人事業主扱いでして、、、

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    私も元々損保出身です☺️
    個人事業主扱いの方、いらっしゃいました。大変ですよね💦

    個人事業主で通すには、3年間の安定した所得証明が必要です。
    2500万のローンであれば、年収300〜350万が目安ですが、個人事業主は8掛けで考えられるので、年収400万くらいの所得が必要になります。
    つまり、年商でいうと500万くらい必要になります。

    あるいは、頭金をいれると通りやすくなります。250万〜500万ほど頭金をいれると、金利も下がり通りやすくなりますよ😊

    • 4月9日
  • まろ

    まろ

    分かりやすくて助かります!
    ありがとうございます!

    • 4月9日
  • まろ

    まろ

    経費であまり落とさない方がよろしいですよね💦

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    住宅ローンを考えだしてから買うまでは、経費で落とさない方がいいです。
    我が家も会社を経営していますが、税金こそ必要経費だと考えています☺️
    信用に対する経費なので、相当の売上になるまでは税金は払っておいた方がいいです✨

    • 4月9日
  • まろ

    まろ

    ありがとうございます😭

    • 4月9日