※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ベビー服水通し前の洗濯槽クリーナーについて、塩素系のカビキラーを使っているが水通し前には適していないか悩んでいます。塩素系を使う場合、水通し前に時間を置いてから洗濯しても問題ないか心配です。

ベビー服水通し前の洗濯槽クリーナーは何を使いましたか?ちなみに水通しする直前にクリーナーしましたか?

普段だと塩素系のカビキラーを使いますが、水通し前には適していないのか?
塩素系使うなら時間を置いてから水通しするよう書かれていますが、その間大人の洋服とか洗っちゃっても良いって事なんでしょうか🤔

コメント

はらぺこ

うちは気にせずカインズブランドの粉のやつを使ってます。
水通し前だから洗濯槽掃除をしっかりするとかはなかったです。
定期的にしているのであれば気にしなくていいかな?と

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そこまで気にしなくて良さそうですね。最近洗濯槽掃除していないので、取り敢えず普段通りやって綺麗にしておけば良いですね。

    • 4月9日
親切第一

洗濯槽は子供が生まれる少しあたりに洗濯機の説明書に書いてある通りのものを入手して綺麗にしました。

水通しはただ水につけて干しただけだったので、洗濯機は使いませんでした。

普段の月一回の洗濯槽洗浄は塩素系の洗濯用ハイター使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    水通しは水に浸けて干したんですね!
    最近、洗濯槽掃除を怠っていたので普段通りのクリーナーで洗浄しておこうと思います。

    • 4月9日
かんちゃん

わたしは気にしてません!

🐜

よくある一般的なカビキラーで洗濯槽クリーナーしました!その後にキレイなタオルで1回洗って赤ちゃんの服を水通ししました!!🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!そのような手もありますね!
    ありがとうございます!

    • 4月9日
  • 🐜

    🐜

    前に同じ質問されてる方がいてコメント見てましたが、私と同じ考えの人が多かったです!🙌参考までに。

    • 4月9日