
コメント

ころすけ1217
お辛い経験されましたね。
私も二回外妊を経験し、両卵管を切除しました。
体外受精を経て、ようやく我が子に出会えることができました!!
採卵も移植も何回か行った上でようやくという形でしたが、あいまつさんもきっともうすぐ出会えると思いますよ(^^)
ころすけ1217
お辛い経験されましたね。
私も二回外妊を経験し、両卵管を切除しました。
体外受精を経て、ようやく我が子に出会えることができました!!
採卵も移植も何回か行った上でようやくという形でしたが、あいまつさんもきっともうすぐ出会えると思いますよ(^^)
「顕微授精」に関する質問
妊活歴4年。34歳。 今年、授かれなければ3人目を 諦める予定です。 人工受精(1回目)でリセットがきて 初めての体外受精に進む予定でした ですが、旦那が夏まで出張が続くみたいで 採卵の日に居るかが分かりません💦 なので…
着床の窓検査について ※至急お返事お願いしたいです🙇♀️ 1人目を不妊治療で授かりました。(顕微授精) 着床の窓検査をした時に私は+1日と 一般の人より1日遅いことがわかりました 今2人目の治療にかかってるのですが …
福島県福島市@不妊治療について 現在、市内クリニックで顕微授精の胚移植を3回しましたが、着床しませんでした。そこで、お聞きしたいので、福島医大では、着床の窓検査やseet法はされてますか? 今、凍結している卵はも…
妊活人気の質問ランキング
あいまつ
コメントありがとうございます。
私も二回しました。次こそはと期待もありますが不安もあります!
ころすけさんのように赤ちゃん戻ってきてくれるよう前向きに頑張ります♡
こう言う場合、1回で上手くいくと期待しないほうが上手くいくのですかね꒰ღ˘◡˘ற꒱✯
ころすけ1217
私は卵の質も良かったのですが、4回目で初めて陽性が出ました(°_°)
子宮内膜が慢性的に炎症を起こしていて、それが着床しづらい原因なのではないかとのことでしたが。。
一回で上手くいくかは分からないですが、そうなることを祈っています!!
妊娠には確実に近づいてますから⭐️
あいまつ
そうだったんですね゚+(*ノェ゚)
卵の状態がわかるだけに不安と期待が入り乱れますよね。
教えてくださりありがとうございました♡
そして妊娠に確実に近づいているという言葉が響きました♡