
RSウイルスにかかった子供さんをお持ちの方おられますかー??
RSウイルスにかかった子供さんを
お持ちの方おられますかー??
- 赤トンボ(8歳, 11歳)
コメント

a_mama*°
先月かかりました(><)

ai
最近かかり、1週間近く入院しました( `;ω;´ )
rsと判断されるまでが、長くて病院通い大変でした。
-
赤トンボ
遅くなりましたm(._.)m
一週間ですか…うちのこはRSから気管支炎を患って今入院しています😥- 11月14日

sun
先月末かかりました(´>_<`)
-
赤トンボ
遅くなりましたm(._.)m
生後9ヶ月くらいでしょうか…
それは心配でしたね😰- 11月14日

4児♡mama
去年末っ子が生まれて
1ヶ月でRSになり
6日間入院しました^^;
-
赤トンボ
遅くなりましたm(._.)m
1ヶ月でRSとはそれは心配ですよね😨うちの子は2歳なんですが今RSで
入院中です‼- 11月14日
赤トンボ
遅くなりましたm(._.)m
生後間もない赤ちゃんのRSは心配ですよね 泣
a_mama*°
他の方の返信見ました(><)
入院されているんですか…
うちも気管支炎になり
1週間程入院していました。
経過はどうですか??
早く良くなりますように(><)
赤トンボ
そうなんです…気管支炎になっていて今日で入院して3日目なんですがまだ咳と鼻汁、何よりも食欲旺盛な子なんですがまだ食欲がなくて退院できそうにありません😱
心配して頂きありがとうございます。
a_mama*°
4ヶ月のお子さんの方ですよね?
小さいと余計苦しいですよね...
吸引吸入は頼めばして貰えますよね?
うちは、吸引後によく飲んでくれました。
少しでも痰や鼻水があると噴水のように、吐いてました(><)
先生や看護師さんに
可哀想に見えるけどすぐ良くなるからね。
ママが元気で接してくれることが一番の特効薬だよ。
だから、子供が寝てくれた時はママもしっかり寝て体力回復させてね!!
と言われました。
とは言ったものの、ご無理はなさらないでくださいね(><)
赤トンボ
いえ、4ヶ月の方ではなく2歳の子の方です。保育園に通っていて次から次に病気をもらってきます😰
今のところ下の子には移っていないと思います💦
2歳ともなると物事がわかってくる時期なので病室から出るときの泣き姿をみる心苦しさといえば半端ないです😭
下の子がいるので付き添いはできなくて…主人がしています。
治るのを待つのみです。
a_mama*°
そうだったんですか…
失礼しました(><)
保育園だと沢山貰ってきますよね...
うちもRSが治ったかな!と、思って通わせたら謎の高熱で数日休んだりしました..
大きい子だとご飯がしっかり食べれる様になれば
回復していきそうですね(><)
1日も早く元気になりますように...
赤トンボ
そうなんです、咳がなくなって食欲さえ戻れば退院できそうです😫
長くても今週いっぱいは病院通いになりそうですが…
看病乗りきります、どうもありがとうございました❤
あおたろさんもこの時期体調崩さないようにして下さいね☆