
間取り決めの際に赤い枠を指定するのは正しいでしょうか。キッチンと一体ではないですよね。皆さんのキッチンにもこの枠はありますか。
画像の赤く囲った部分、これは間取り決めの時点でこのように作り込むように指定するということですよね?
この枠ってキッチンとセットになってるわけじゃないですよね?😮
きっと伝えないと使ってもらえないんですよね😯
みなさんのキッチンにはこの枠ありますか?
- ままり(1歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
セットではないと思います。
あと、うちは無いです😃

ママリ
普通にI型キッチンっていうんですかね?アイランドとかペニンシュラみたいに前オープンなお高いやつじゃなければそこには壁がくる仕様になるんですが、
その壁は腰壁にもできるし全面壁にもできるし、高さもギリギリまで低く留守こともできるしどうとでもできるので要打ち合わせですよ🙆♀️
我が家は腰壁ありです🙋♀️

はるのゆり
これは大工さんの造作ですね!
キッチンとは別で、間取りを決めるときに言う方がいいです。
私はこの壁がある方が、水はねや手元が隠れたり、スポンジや洗剤などの生活感も隠れるので壁ありにしてます😊
コメント