
コメント

ママリ
2歳半まで授乳しており妊活と並行していたため計ってました🙌
私は低体温高体温きちんと分かれてましたが、結局妊娠したのは断乳してから1周期目でした😅
ママリ
2歳半まで授乳しており妊活と並行していたため計ってました🙌
私は低体温高体温きちんと分かれてましたが、結局妊娠したのは断乳してから1周期目でした😅
「基礎体温」に関する質問
基礎体温が下がってしまいました! 高温期になって5日目 がくーんと基礎体温下がりました。 こんな下がり方したことある方いますか? ここ数日熱はなかったけど風邪をひいていたので、そのせいで基礎体温が高く出ただ…
今日で5w4dです。 今日病院へ行ったら胎嚢確認はとれましたがまだ心拍は確認できず7w2dにまた受診する予定です! 基礎体温をずーと測ってきたんですが、妊娠しても 基礎体温はつけるべきなのでしょうか? 心拍確認まで…
排卵日とタイミングについて教えてください🙇🏻♀️ (※検査薬の写真あります) 前回生理が3/24〜28で、周期は28〜34日ぐらい(平均31)です。 今月に入ってから検査薬を使い始めました。 ずっと薄い線の陰性だったのが、昨日陽…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お子さんはそんな頻繁に起きてはなかったんですか?😂
やっぱり授乳中って妊娠しづらいみたいですよね😣
ママリ
授乳中でも関係なく妊娠する人もいるみたいなので、私も断乳必須とは思ってなかったのですが、私の場合結果断乳するまでできませんでした😅
2歳頃になると私が寝ていても勝手に子供が服めくって飲んでたりって感じで、私がしっかり覚醒して授乳するという感じでもなかったですし、基本的に毎日眠りが浅い状態なので今日だけ極端に眠れなかったって日とかもなかったので、結果的に全期間通して安定していたんだと思います🤔
日によって寝れたり寝れなかったりだと多分体温ガタガタになってしまうんだと思います!