
コメント

ちゅーたん
先日打ちました。
片方の肩から腕を出す感じでした(^^)
私の病院は旦那も一緒に入れます。
ハンコ注射を初めて見たので、こりゃ痛そうだ(;ω;)と自分自身が打つのはとてもじゃないけど、無理ー!と思いましたね…
終わった後はたくさん褒めてあげてください!笑

ちろる
病院によって様々かもしれませんが、、、
私の膝の上に動かないように座らせて、腕だけ出して打ちました(^^)
腕が出しやすい服で行った方が良かったなと後から思いました…笑
-
プリン
回答ありがとうございます✨
みなさん病院で打たれてる感じですね!私の住んでいる所はなぜか病院では打てず、区役所まで行きます💦
腕が出しやすい服と肌着を選びます!- 11月12日

ちょ
先日うちの娘も受けてきました!
針を刺したところをそのまま自然乾燥させるそうで、私が行ってる所は上は全部脱がせました🤔いつもの問診をしてから看護師さんに手を掴まれ、2回ぶすっ!と刺されましたよ😫💦
-
プリン
回答ありがとうございます✨
上を脱がされる所もあるんですね!脱ぎやすい肌着を選ぶことにします!
2回刺されるんですか😢連れていくのが苦痛です😢💦- 11月12日
-
ちょ
ここで脱がせてねいいよーとベット?みたいなところに案内される場合もあるみたいです🤔それだと脱がしやすいですよね✨
可哀想ですよね…😨知人の話なのですが、絶対に泣くだろうなーと思っていたら全く泣かずにケロッとしてた、なんで子もいるみたいです笑- 11月15日
-
プリン
回答ありがとうございます✨
泣かずにケロッとしてたらビックリですね😁💦
うちは普通の予防接種でもギャーギャー凄いですが、ケロッとしてくれたらうれしいです😊💦- 11月15日
-
ちょ
知人もえ…?と思ったみたいです笑
そうなんですね…😭頑張ってくださーい!- 11月15日
-
プリン
ありがとうございます✨
親子で頑張ってきます‼- 11月15日

2児mama🌸
私のところは抱っこして
動かないように座らせ
腕だけ出してって感じです(*^^*)
打つ時に専用の液塗られるので
打ち終わった後それが乾くまで
ずっとその状態です!>_<
途中で飽きてくるので液が
他のところにつかないように
するのが大変でした>_<
-
プリン
回答ありがとうございます✨
乾くまでずっとその状態は厳しいですね💦
うちの娘は普段からじっとしていないので不安です😭
飽きさせないようにするために何かないか今から考えてみます😅💦- 11月12日

まるこ
私のとこは小児科で、看護師さんが抱っこして片腕出してやってました‼︎
沢山針のついたやつを腕に押し当てるので、ギャン泣きでした💧
こっちが泣きたくなりました(笑)
-
プリン
回答ありがとうございます✨
たくさん針がついているなんて、想像しただけで本当に嫌ですね😢
私は本当に泣いちゃいそうです😅- 11月12日

まりも
保健所での集団接種をしました!
片腕出してガッチリ固定です😭
乾くまでずっとそのまま待って乾いたら帰っていい感じでした💦
旦那さんや母親と一緒に来られている方は、チラホラみえました😊
-
プリン
回答ありがとうございます✨
ガッチリ固定ですか😢その時点でギャン泣きしそうです😭
乾いたら帰っていいんですね!
旦那と来てる人もいたんですね❗不安すぎるので、旦那と行ってきます!- 11月12日

さるあた
私が抱っこして、私は子供が動かないように抑えてて、看護師さんが腕を持って摂取しました。
その後は打った体勢で私が腕を持って液が乾くのを待ってました。
息子は泣いてて、泣き疲れたのか途中で寝てくれたのでそんなに大変ではなかったです。
-
プリン
回答ありがとうございます✨
うちの娘も接種後寝てくれたらいいなぁと思います💦
液が乾くのを待つのがなかなか大変そうですね💦- 11月15日
プリン
回答ありがとうございます✨
やっぱり痛そうなんですね😢普通の注射すら見るのが辛いので、私も泣きそうです😂
片方の肩から腕を出す感じなんですね😊出しやすそうな肌着を選びます!