※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

慣らし保育中に上の子だけお休みさせて出かけるのはダメでしょうか?保育士さんは反対しています。

下の子の慣らし保育中に
上の子だけお休みさせてふたりで出かけるのって
だめですかね?(>_<;)

おなじ保育園です!

今下の子慣らし保育でやっと給食まで行けました!
結構泣いているみたいで後1週間慣らしを予定しています。

で、私は復帰前のゴールデンタイムなわけですが…


上の子が下の子産まれてから結構情緒不安定なところがありまして😰
私のキャパの小ささから寂しい思いをさせてしまっていたと思います。
赤ちゃん返り、4歳反抗期が重なり、チック症状も見られます。
夫は休日出勤が多くあまり家にいないのと、
下の子もまだパパでは泣いてしまうのでなかなか上の子とふたりで過ごすことはできなくて(>_<;)

保育士さん的には上の子休ませるのに下の子預けるなんて…!って感じですよねぇ(>_<;)

コメント

りんご

園の考えにもよると思うのでそれとなく相談してもよいと思います。本来はダメですが、理解のある園はあると思います。

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます!
    月曜日に相談してみます( ∗•ω•∗)*。

    • 4月9日
ひろ

うちは、むしろぜひ上の子との時間も作ってくださいね!って感じですすめられました。
どうぞどうぞ!って感じでしたよ☺️

  • なつ

    なつ

    園の方からおすすめされたのですね!
    先生側から見て「それはないわ~」って話ではないとわかって相談しやすくなりました^^*
    回答ありがとうございます!

    • 4月9日
はじめてのママリ

うちの子もストレスで爪を噛んだりしてました。我慢我慢の繰り返しで可哀想になってしまって…😭コロナ前ですがたまに「上の子がストレス溜まっていて甘えさせてあげたいので下の子だけお願いしてもいいですか?」って相談してました!こちらの保育園は快くOKしてくれましたが…園によると思います🥲

チック症状が出てる事も伝えて相談した方が良いと思います😊あと夕方までじゃなくて給食後までお願いするとかですかね🤔

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます!
    チック出てるの見てるとほんと申し訳なくて辛くて😭
    上の子優先と分かっていてもどうしても我慢させること多くて😖💦
    半日下の子だけ預かって貰えないか相談してみたいと思います!🙏ありがとうございます!

    • 4月9日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

上の子の担任に相談するのが一番っと思いますよ😊


こんな感じで不安定なんですが、2人の時間取った方が良さそうですかね?
慣らしの間なら時間取れそうなんですけど!
みたいな感じで😊

  • なつ

    なつ

    なるほどです!!
    月曜日に相談してみようと思います(o^^o)
    回答ありがとうございます( ∗•ω•∗)*。

    • 4月9日
田中

小規模保育園です。年子の兄弟がおり、下の子は甘えん坊で付きっきり。小さいながらもお兄ちゃんには我慢させてることは多かったと思います。

下の子は難しい性格で、保育園側も世話を焼いてましたが、お兄ちゃんの噛み癖が出てきた頃に保育園側から「平日でも土曜日でも、妹だけ預けてお兄ちゃんとの時間作っても大丈夫だよ」と言ってくださり、何度か上の子との時間を作ったことがあります。

保育園にもよると思いますが、チック症状の話も相談しながら、下の子だけ預けて時間作ってもいいか聞いてみてもいいかもしれません ☺️

  • なつ

    なつ

    園から提案していただけると預けやすいですね😭
    3人で過ごしていると上の子大荒れなんですけど2人の時は本当に落ち着いてるんですよね。。
    チックの事を伝えて月曜日に相談してみます( ∗•ω•∗)*。
    ありがとうございます!

    • 4月9日