

みけねこ・ω・ミ🎀
今はコロナ禍で水泳の授業そのものをやっていなかったり回数を減らしたりしているので
泳げない子たくさんいますよ!
もっと大きい学年でも泳げない子だらけです。
一年生だと水慣れからスタートするので気にならないと思いますが
低学年のうちに夏休みなどにプールで練習させてあげると高学年になってから本人の気持ちが楽だと思います!

♡YU-KI♡
長男はこの4月から3年生ですが、入学してから水泳の授業がコロナ禍でなくなり、全く泳げません😅
長女も高学年から水泳してないので、バタ足程度しか泳げません😅
今後水泳習う予定もないし、実際私達夫婦も大人になってから、ガッツリ泳ぐ事はなかった(海でも浮き輪で浮く程度)ので、泳げなくても、全く気にしてないです😅
もちろん周りの子で、水泳習ってる子はバリバリ泳げますし、習ってない子も結構います😊
コメント