
コメント

退会ユーザー
はえてくるのは前歯からなので、何の関係もありません😊
虫歯予防のケアが大変になるくらい🤣

穏やかでありたいママ
私も歯の生え具合と離乳食の進み具合はあまり関係ないかな?と思いました😊
うちは歯ブラシに慣れさせるために歯が生えてくる直前くらいから、おもちゃみたいな本人用の歯ブラシを与えてみたり、仕上げ磨きに慣れる時間は取り入れましたよ😃
退会ユーザー
はえてくるのは前歯からなので、何の関係もありません😊
虫歯予防のケアが大変になるくらい🤣
穏やかでありたいママ
私も歯の生え具合と離乳食の進み具合はあまり関係ないかな?と思いました😊
うちは歯ブラシに慣れさせるために歯が生えてくる直前くらいから、おもちゃみたいな本人用の歯ブラシを与えてみたり、仕上げ磨きに慣れる時間は取り入れましたよ😃
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こぶーこ
虫歯になりやすいんですよね、、朝と寝る前にガーゼ磨きはしてるんですが、歯ブラシでしたほうがいいのか聞いたらまだいいと歯医者さんから言われて😅
離乳食ぼちぼち進めていこうと思います😌
退会ユーザー
歯医者さんによりけりですね…
うちの市では歯ブラシを嫌がらないように、歯がはえるまえから歯ブラシでマッサージって指導です😊
こぶーこ
ほんとですか💦
7本も生えてるのに心配です 笑
赤ちゃんメーカーからも4.5か月から使える歯ブラシがあるので使ってみてもいいのかな…
退会ユーザー
ガーゼだと歯と歯の間は磨けないですからね(´・ω・`)