
コメント

N
うちの市は申請なく何ヶ月も家庭保育だと退園になります!
あと、保育料は週3で月12日でも1ヶ月分はかかります!

るい
住んでいる市は、連続して2ヶ月以上休むと退園になりますが週3で通うのは退園になりません。
-
はじめてのママリ
うちの市も同じくでした!様子を見ながら通わせたいと思います✨回答ありがとうございました!
- 4月15日
N
うちの市は申請なく何ヶ月も家庭保育だと退園になります!
あと、保育料は週3で月12日でも1ヶ月分はかかります!
るい
住んでいる市は、連続して2ヶ月以上休むと退園になりますが週3で通うのは退園になりません。
はじめてのママリ
うちの市も同じくでした!様子を見ながら通わせたいと思います✨回答ありがとうございました!
「認可保育園」に関する質問
高松市の認可保育園について 時短で入園申し込みをしようと思うのですが、 実際復帰したら、その申請した時短の時間よりも長い時間で勤務するのは問題ないのでしょうか? やはり申し込み通りの勤務時間でないとダメなので…
保育園で多動指摘されました💦 保育園入園して1ヶ月が経った、1歳5ヶ月男の子です👦 保育園の面談があり、 落ち着きがない(座って絵本を聞けないなど) おもちゃの目移りが凄い(一つのことに集中できない) 給食も半分く…
保育園について教えてください! 引越しを考えていて、引越し先の認可保育園がもう全て定員オーバーのため来年3月までは申し込みも難しい感じでした。 次の認可保育園の申し込みは今年の10月頃なのですが、1歳児クラス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
うちの市も同じくでした!お金の問題ですよね💦回答ありがとうございました✨