子育て・グッズ 編み物でベビー帽子を作っています。編み図に従って120目に増やす方法を教えてください。頭に合わなくなってしまい困っています。 編み物でベビー帽子をつくっています。 102の網目から増し目をして120にするにはどうしたら良いでしょうか? ネットの編み図を参考にして編んだら 頭に合わず増やしていったらわからなくなってしまって もしわかる方が居たら教えて欲しいです(T^T) 最終更新:2022年4月9日 お気に入り 1 ベビー 帽子 cha-mama(1歳0ヶ月, 3歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 120ではなく118じゃないですか?😳 4月9日 はじめてのママリ🔰 ごめんなさい!見間違えました! いま19段目ということですよね??? 4月9日 cha-mama 18目をふやさなきゃいけないのですが、102で今終わってて 120に出来ないのです(T^T) 4月9日 はじめてのママリ🔰 120という数字はどこからきたのでしょう😳? 4月9日 cha-mama 19段目です! 本来なら23段目の時に、18ずつ目が増やしてくみたいなのですが、自分でその前の段階で頭の大きさに合わせてプラス6ずつ増し目をしてしまって数がずれてしまいました(T^T) 4月9日 はじめてのママリ🔰 いまから帽子のツバに入るところですか??🤔 14段目〜18段目まで6目ずつ増し目されてるので、そのまま120になるまで6目ずつ増し目するのはどうですか?? 帽子大きくなりすぎますか? 今の大きさのまま続けたいのであれば、編み図通りにいけば増し目なしで8段編まないといけないので、102目で8段編む感じですね!! 4月9日 cha-mama つばをあむところです! 増し目なしでは、10段くらいあみました! やはり120になるまで6編む以外は方法ないですよね😭 ありがとうございます😭 4月9日 おすすめのママリまとめ ベビー・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー・用意に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい!見間違えました!
いま19段目ということですよね???
cha-mama
18目をふやさなきゃいけないのですが、102で今終わってて
120に出来ないのです(T^T)
はじめてのママリ🔰
120という数字はどこからきたのでしょう😳?
cha-mama
19段目です!
本来なら23段目の時に、18ずつ目が増やしてくみたいなのですが、自分でその前の段階で頭の大きさに合わせてプラス6ずつ増し目をしてしまって数がずれてしまいました(T^T)
はじめてのママリ🔰
いまから帽子のツバに入るところですか??🤔
14段目〜18段目まで6目ずつ増し目されてるので、そのまま120になるまで6目ずつ増し目するのはどうですか??
帽子大きくなりすぎますか?
今の大きさのまま続けたいのであれば、編み図通りにいけば増し目なしで8段編まないといけないので、102目で8段編む感じですね!!
cha-mama
つばをあむところです!
増し目なしでは、10段くらいあみました!
やはり120になるまで6編む以外は方法ないですよね😭
ありがとうございます😭