
コメント

はじめてのママリ🔰
長期優良住宅で2年目8万でした。
床暖房なし、太陽光あり。

ななみ
建物だけでですか?
土地と合わせて10万なので
多分8万くらいです

はじめてのママリ🔰
13万でした。
減税終了後は19万😵
床暖もカーポートも何も無い至って普通の家です。

ぽんぽこぽんこ
16万です😂
いたって普通の家です、、
高くて毎年憂鬱です🥲

さくらもち
1年目ですが4万ちょっとでした!
はじめてのママリ🔰
長期優良住宅で2年目8万でした。
床暖房なし、太陽光あり。
ななみ
建物だけでですか?
土地と合わせて10万なので
多分8万くらいです
はじめてのママリ🔰
13万でした。
減税終了後は19万😵
床暖もカーポートも何も無い至って普通の家です。
ぽんぽこぽんこ
16万です😂
いたって普通の家です、、
高くて毎年憂鬱です🥲
さくらもち
1年目ですが4万ちょっとでした!
「住まい」に関する質問
ハウスメーカーの営業マンについてですが 契約前はレスポンス早かったのに 契約したら遅くなった方いらっしゃいますか? 営業マンとは基本的にLINEで連絡をとっていますが きっちり10時〜19時までの連絡のやりとりで 時間…
マイホームで住む場所を妥協した方いますか? 住みたい区には住んでいます。 今は駅から8分くらいのマンションなんですが、子ども3人で物が増え手狭になってきたので、中古戸建てを検討してます。 見つけたのが隣町(今の…
賃貸に詳しい方いたらおしえてください! 玄関の壁が剥がれて剥がれた物が足にささって怪我しました。築年数が古い建物で(多分、現時点で築40年?)この家に引っ越してから6年経ちます。 劣化のせいだと思うのですが、壁に…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
減税期間終わって10万でしたが
それはやっぱり安いんですね😂
はじめてのママリ🔰
どうでしょうかね?
うちは、、太陽光があるから少し高いのかもです!減税後は14.5万だと思うので。
はじめてのママリ🔰
減税前は5万だったので
本当に半額なんだなって感じでした💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
安いにこしたことないですよね!ずっと払い続けるものですし!