
里帰り中、自宅の犬は旦那の実家に預ける予定ですが、心配です。実家には7匹の犬がおり、一緒にいれないため、ペットがおかしくなるのではないかと不安です。対処法を教えてほしいです。
実家へ里帰り〔自分の家〜徒歩15分圏内〕出産する方で犬を飼っている方に質問です。
37週入った日から実家へ里帰り予定です。
そこで質問なのですが自宅で犬を飼っている方は里帰り中ペットはどうされましたか??
うちは旦那の実家に預かってもらう予定なのですが、なんせ私にべったりの犬なので心配で心配で(>_<)
あとうちの実家には犬がすでに7匹いて〔外のプレハブにいます〕自宅の犬は犬が大嫌いで一緒にプレハブに入れれば一日中泣きます。近所迷惑になるのでつれていけません(>_<)
里帰り中約1ヶ月以上ペットと離れててペットがおかしくなってしまったという話も聞いたことがあり心配です(>_<)
うちはこんな風になってしまったとか、こうゆう風にしていたとかあればおしえていただけると嬉しいです(>_<)
わかりにくい文章ごまんなさいm(__)m
- mayuka19(8歳)
コメント

ユィチゴ
凄い心配ですよねぇ💧
何か分かります。
私も去年迄、14年連れ添った子が居たんですが 犬嫌いの子でして(笑)
実家に預けたりもして、実家に1匹居たのですが お互い嫌ってて(笑)
でも、何気に上手く生活出来るもんですよ。
確かにストレスもあるんですよね。
ハゲちゃったり、ご飯食べなくなっちゃったり。
でも飼い主さんがキチンとお世話してあげてれば、多祥なりとも大丈夫なんですよぉ!
主さんの匂いの付いた洋服や、タオルを持たせてあげてくださいね❤
何の犬種かにもよりますけと、凄い臆病なワンちゃんも居ますしね。
私は未だに亡くなった子離れ出来なくて( ̄▽ ̄;)💦
31年間、犬無しを経験した事が無いので今も辛いんですけどね💧
本当はご実家に連れて行けたら1番最高なんでしょうけど……
そこまで神経質に成らなくても、犬もその環境に慣れれば諦めますよ😃✨
mayuka19
早速親身になって聞いてくださりありがとうございます😢!
14年連れ添った子がいたんですね💦
それだけ一緒にいたことがないのでその悲しさはとても大きなものだと思います😢💦
まだ1年くらいでは悲しさは癒えませんよね😓💦
うちの子は今2歳のトイプードルで最近若年性白内緒で目が見えなくなってしまったので臆病なのがもっと臆病になってしまって凄く心配で💦
だけどその環境に慣れれば諦めるという言葉で安心できました😊!
においの付いた洋服はあれば安心しますね!!😳✨会えない時は持って行かせるようにします😊💓
ありがとうございました*\(^o^)/*✨
お互いあと少しのマタニティライフ無事に過ごせますように✨
ユィチゴ
白内障でしたかぁ💦
実は、今年の6月迄は完全に両目の視力を失ったMダックスを飼ってたのですか、もの凄い臆病な子でした。
見えないので相当大変で、お墓に捨てられていた所を保護して飼って 3年育ててたのですが、里親に出しました。
推定年齢は12歳程でした。
最後まで一緒に入れなかったのは悔やみきれませんが、本当に大変な子でした。
花火や大きな物音、怒鳴り声に失禁してしまうし、酷いときは💩まで…(-_-)💧
常にブルブルしてる状態で、本当に地獄の様な3年間でした。
まだ2歳だとこの先も大変な事も数多く出てくると思います。
でも、本当に目が見えないって私達も怖いですものね💦
小さいときから飼っていたら、また違っていたのでしょうが……
まだまだオモチャ等でも遊んでくれる歳なので、お気に入りの物や寝てる時に使ってる毛布等もイイですよ❤
ワンちゃんと早く一緒に暮らしたいですね✨
羨ましいです~❤❤❤