
妊娠11週でコロナ疑惑。病院でPCR陰性も、症状的にコロナの可能性高い。つわりと熱で辛く、メンタルも不安。検診も先延ばしで、育児への不安も。待つしかできず、辛い。
妊娠11週でコロナ疑惑です...
本日発熱し、病院でPCRの結果陰性でしたが
症状的にコロナの可能性が高いと言われ、自宅隔離しています。つわりがやっとすこーーしだけ楽になったか...?というタイミングでこの発熱。
とにかく全身が関節痛、頭痛や胃痛、下腹部も痛みがあり
つわりの数倍気持ちが悪くて、食欲はないし、もうメンタルのほうが先にダメになりそうです😔
つわりのせいなのか、この熱のせいなのか、とにかくわからないけど具合悪い!仕事で疲れている夫に全て任せてしまって罪悪感もあるし、きっと泣きたいのは夫も同じなのに私のメンタルが弱くて負担をかけてしまっています。
楽しみにしていた検診も先延ばしになってしまい、もういっそお腹の子はどうでもいいや、、なんて一瞬でも思ってしまった自分がいます。
このコロナ禍で、妊娠中ですらこんな感情になるのに
産んでからコロナ禍のこの世の中で育てていけるのか?そんなことすら考え始めてしまいました。
もうこればっかりは、じっと待つことしかできませんが
とにかくしんどくて、たまらず、吐かせてください😵💫
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぇっこり
私は妊娠8週の頃にコロナ陽性でした。
全身関節痛と頭痛、胃痛がありぐったりで何も出来ませんでした。
旦那には申し訳なかったですが会社に泊まってもらって食事も自分でどうにかしてくれとお願いしました。
ダルすぎて妊娠の事まで構ってられずなるようにしかならないと思って過ごしましたが意外と大丈夫でした。
自分を責めるとどんどんメンタルやられそうだったので開き直りました。
10日間の隔離が終わってから旦那が帰ってきて痩せていてすごい申し訳なく感じました。笑
はじめてのママリ🔰
同じような経験されている方がいて心強いです...!!
おっしゃる通り、妊娠のことを考えている余裕がないです😫
早く日が過ぎて欲しいのと、とにかく体調がいつも通りに戻って欲しいです!!
ちなみに、胃痛があったと言うことですが、みぞおち辺りがたまに圧迫されるような感じがあり心配していましたがよくあることなのでしょうか?妊娠のものなのか、熱のせいなのかわからず、検索魔になってしまいます💦
もしわかるようでしたら教えてください🙇♀️
ちぇっこり
私はもともとつわりらしいつわりがなく頭痛や胃痛程度だったのですが食事すると気持ち悪くなる代わりに胃痛が起こってました。
コロナの前から胃痛はよく起こっていたので私は妊娠のせいだと思ってました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
私もつわりはそこまでひどくないのですが、胃痛は初めてだったのでお聞きしました。
ご丁寧にありがとうございました!