※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
※※コメ
子育て・グッズ

赤ちゃんの起こし方について相談です。お昼寝中に出かける時、気持ちよく寝ていて起こしにくいです。

みなさん、赤ちゃん起こす時ってどうやって起こしますか?
お昼寝している時に出かけなきゃいけない時とか…気持ちよさそうに寝ているとなかなか起こせません;^_^A

コメント

みおたんまま

出かけなければいけない時なら、そのまま抱っこして上着きせるなり、抱っこひもつけるなりしてそのままでかけちゃいます(。´•ㅅ•。)

deleted user

分かります!ほんと気持ち良さそうに寝てると。。( ̄◇ ̄;)
お昼寝時間オーバーになりそうなときはわざと生活音出したりしてます!お皿ガチャガチャ洗ったりテレビ付けてみたり〜
まだ赤ちゃんだったら違う服にお着替えさせてみるってゆうのもありかな?

deleted user

私なら起こします(^ω^;)
起こすとゆうか出掛けなきゃならないから仕方ないですよね💧
寝てても抱っこ紐しちゃいましたよ~

※※コメ

ありがとうございます!
出かける時は仕方ないですよね;^_^A
寝起きにご機嫌ナナメなことが多いので躊躇してしまいます。
抱っこ紐つけて出かけたら、また寝てくれるかもしれませんね!

※※コメ

ありがとうございます!
寝てても抱っこ紐しちゃいますよね!また寝てくれるといいなーと思うんですが;^_^A

※※コメ

ありがとうございます!
いきなり起こすと大泣きすることが多いので、さりげなく起こせるように生活音出したりお着替えさせたりしてみます(*^^*)