※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

4ヶ月の娘のお肌が荒れており、薬を塗っても改善せず、ステロイドを使って治療したいと思っています。小児科でステロイドの処方を希望して相談しても良いでしょうか?

4ヶ月の娘のお肌がだいぶ荒れています💦
荒れて固くなってしまっているところや真っ赤になっているところもあります。
3ヶ月の時に小児科を受診し、アズノールとヒルドイドローションを処方されました。
1週間後再受診した時に少し良くなったから引き続き塗り続けましょうと言われ、塗っているのですが1ヶ月経っても変わらないです。
途中にあった市の乳児健診で自分だったらステロイドを処方すると他の小児科の先生に言われました。
私としてもステロイドを使っても良いので早く治してあげたいです。
痒くて寝れなかったり、引っ掻いてしまって痛くて泣いていたりで毎日可哀想です。
近々予防接種で小児科に行くのでステロイドを出してもらえないかどうか先生に聞いても良いのでしょうか?
ステロイドは先生的にも使いたくないものなのですかね?
上の子がアトピーで0歳の時からステロイドを塗っているのでステロイドを使うことには抵抗はありません。

コメント

しーあ

うちの子は皮膚科に行って、処方された保湿剤とヒルロイドの薬ですぐ治りました!
1歳ぐらいからだったと思います。
病院の先生に詳しく聞いてみた方がいいかもしれないですね!!何ヶ月まではとかあるんですかね???

うちの子も引っ掻いて傷になったり、痒かったり、、、
1番辛いのは子供だってわかってますが、その姿を見るの辛いですよね(T ^ T)

  • ママリ

    ママリ

    保湿剤とヒルロイドだけで治ってよかったですね😣
    上の子はもう2ヶ月でステロイド使用だったので3ヶ月なら使えると思うんですよね😓
    お肌の様子見てこのぐらいならまだステロイド使わなくて平気だねーと言っていたので先生の匙加減次第かなぁと…

    頭も掻くから毛が抜けてしまって女の子なのに辛いです😢
    肌が荒れていると食物アレルギーの原因にもなってしまうしで早く治したくて😢
    ありがとうございます😣

    • 4月8日
るん

先生に、上の子が使ってて良かったから下の子にも使いたいのですが可能ですか??と聞いてみるといいと思います🤗

  • るん

    るん

    私看護師ですが、先生への聞き方難しいですよね(⌒-⌒; )

    • 4月8日