

ママリ
飛行機乗った時は動画サイトでドラえもんの動画ダウンロードしておいてそれをみせたり、百均でシールブック買ったのとお菓子買っていきました!

ライナー
実家に帰省する時は食事の時間とおやつの時間を被せていつも乗ってます!
後はYouTube(いつもは見せません)や景色楽しんでます!

めいめい
こどもちゃれんじ的なワークシートや塗り絵、YouTube観せる(消音)、子供用雑誌を2冊くらい用意しておく
ですかね…!私なら!

ラパン
よく新幹線使っている弟に聞いて、中で売っているアイスを買いました!
それはそれはカチンコチンで、全然溶けないから30分くらいは稼げました✨笑

イリス
タブレットやスマホで動画とゲーム、マグネットブック、ゼリー飲料はうちでは必須です。
4歳なら食事やおやつでも騒がないと思うので、食べこぼしの少ないものを選ぶといいですね。
他の方も回答していますが、新幹線の車内販売のアイスクリームは本当に固いので、時間稼ぎになります。笑。
「車内販売きたらアイスクリーム買おうね」とかで楽しみにもなるかな。

ハシビロ
4歳なら余裕ですね。
空腹の時間帯に乗ってとりあえず食べる時間と、窓際から外の風景見て楽しませたり。
飽きたら100均シールブックとタブレット。
あと既述ですが、車内販売のスジャータのアイスはオススメです(笑)
本当にカチカチなんで、格闘して完食まで時間稼げますよ~👍

あおむし
返信遅くなりすみません。
沢山のアドバイスありがとうございます!🙇♀️
新幹線に乗る機会が少なく、勉強になりました😊
是非参考にさせていただきます❣️
コメント