
コメント

ママリ
分かります😭
市の検診が昼からなので
昼寝を前倒しにしたい
→そのために午前中疲れさせたい
→気合いを入れてたくさん日光を浴びせる
→結局寝ない、むしろいつも昼寝をし始める時間にも寝ない
ってことがありました😂
焦りが伝わるんですかね?😂
ママリ
分かります😭
市の検診が昼からなので
昼寝を前倒しにしたい
→そのために午前中疲れさせたい
→気合いを入れてたくさん日光を浴びせる
→結局寝ない、むしろいつも昼寝をし始める時間にも寝ない
ってことがありました😂
焦りが伝わるんですかね?😂
「お昼寝」に関する質問
みなさんならどうされるか意見ください🥺 引っ越したので通勤時間に1時間かかるため、子供たちの保育園は早朝保育~延長保育になりました😭 今日はじめてフルで預けましたが、2人とも頑張ってくれました🥲ですが、帰ってきて…
今日保育園からの連絡帳が来てないんですけど あるあるですか?迎えに行った時も必要な書類の説明のみで、日中何したか教えてもらえずそのままサヨナラ〜っていってしまいました。 お昼ご飯どのくらい食べたかや、お昼寝…
早生まれベビーちゃんの1歳入園・職場復帰の方、お子さんの1日のスケジュール教えていただけませんか?🙇♀️ 活動限界的に帰宅後どうしても眠いようで、今日は授乳寝落ちしてしまって… うちは現在↓のようにしています。 6…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今もうまさにそんな感じです😭!
いつもより1時間遅く昼寝し始めてるので時間調整どうしようかとヒヤヒヤしております🤣💦
ママリ
すごい分かります😭!!!
うちは結局寝ずに市の検診に行って、不機嫌大泣きで終わりました🤣
少しでも寝られているのでスッキリできるといいですね👶🏻
はじめてのママリ🔰
お昼寝途中で起こすととんでもなく不機嫌マンになってしまうのでうちもおそらくそうなります….☺️💦💦
お話聞いてくださりありがとうございました😊🌸