子育て・グッズ 生後2週間の赤ちゃんがいます。混合でミルクと母乳をあげているのですが… 生後2週間の赤ちゃんがいます。 混合でミルクと母乳をあげているのですが、ある時からミルクでは吐かないのに、母乳をあげると結構な量のミルクを吐きます。 哺乳瓶慣れをしてしまったのかなと思い、搾乳をして哺乳瓶であげましたが、それでも吐いてしまいました。 原因はあるのでしょうか? 最終更新:2022年4月8日 お気に入り ミルク 母乳 哺乳瓶 搾乳 混合 赤ちゃん はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月) コメント 🐰 単純に母乳の量が増えてお腹いっぱいとかじゃないですか?🤔 4月8日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 吐いた後にミルクなら飲んでくれるので、量とかではなさそなんです...💦 4月8日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
吐いた後にミルクなら飲んでくれるので、量とかではなさそなんです...💦