※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

12月生まれの赤ちゃんで、暖かくなってきたので薄手の服が欲しいです。70サイズで秋口も着られるかな?

12月生まれベビーです。暖かくなってきて、キルティングのカバーオールとかが暑くなってきたので、薄手の服を買いたいです。何着かはありますが、足りなそうで、、

買うなら70ですかね💦??70なら秋口も着られますよね?

コメント

ママリ

1月頭生まれの娘がいます😊
去年の今頃は、70の薄手のカバーオールを最低枚数買い、すぐに半袖にしました😊
寒い日は、薄手のカーディガンで調整していました。
カバーオールは秋は使えないので、最低枚数です。

長袖の被りのロンパースやセパレートのものなら秋も使えるかもです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    最低限ですよね💦
    どうして、秋は着られなかったのでしょうか??

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    秋には動くようになっていたので、カバーオールのボタンは着せるのが大変なのと、ハイハイやつかまり立ちをしだしたので、カバーオールだと動きにくいからです!

    サイズはうちは標準ど真ん中で、秋は70で全然いけました。
    秋冬服は80を買って、最初はブカブカで、冬の終わりの方は80がしっくりきていました。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    なるほどですー!
    検討してみます!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

今80着てるので70だと小さめかもしれないです😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    大きめベビーちゃんですか??80って1歳くらいのイメージでした

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと1週間で7ヶ月8キロで真ん中ぐらいです🙂70だと裾が足りなくてパツパツで80をちょっと大きめで着てる感じです!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    70は着れる期間短いですもんね💦

    • 4月8日
ます

長男が11月生まれで、成長曲線ど真ん中やや下で推移しましたが、

今の時期は全て80買ってました。
それでも秋は似合わなくなってたりぴちぴちだったりしましたよ!
参考までに。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    小さめちゃんですが、70はすぐ着れなくなりそうなので、80にします!

    • 4月8日