※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーあ♡
子育て・グッズ

息子が最近泣き虫になり、赤ちゃん返りか心配。同じ経験のママさんのアドバイスを求めています。

これって赤ちゃん返り??
最近、息子(来月4歳)がすぐに拗ねて泣きます(T^T)
例、寝る前におもちゃ片付けて??って言えば
『まだ○○君は遊びたいのにーー(T^T)』
見たいDVDがあるのにパパがTV占領してたら
『○○君はこれみたいのにー(T^T)』
って感じで、今まではそれくらいでは泣かなかったし
お片付けする、他の遊びに変える、パパのTV終わるの待つとか
してたのに今では隅っこで泣く、私に抱きついて静かに泣く。。
とかですごく泣き虫さんになりました(´▽`*)アハハ
それがまた愛おしいんですが、これは赤ちゃん返りなんですかね??
急に泣き虫になったのでビックリなのといつまでこんな感じなのか
上の子が3歳~4歳位かそれ以上で2人目のお子さんがいるママさん
体験とか良ければ教えてください♡

コメント

みっきー!

うちは2歳で下なんですが…赤ちゃん返りで抱っこ紐を引っ張りだして来たり今まで乗らなかったベビーカーに乗ったりしてます💦

  • ゆーあ♡

    ゆーあ♡

    コメントありがとうございます♪
    2歳だとまだまだ甘えたい時期ですよね( ´・ω・`)
    まだ妊娠初期だけどやっぱり子供には赤ちゃんがいるとか分かっちゃうんですね♪
    抱っこ紐とかだとこれからどんどんお腹大きくなると辛くなりますね(T^T)

    • 11月12日
音

うちの子は弟が生まれてからわがままがひどくなりました。今までは我慢できてた事ができなくなって、大声で泣いたり叫んだり。着替えも自分でできてたのに今は全て私にやって~と言ってきます。子供の中では何か気持ちの変化とか感じるものがあるんでしょうね。

  • ゆーあ♡

    ゆーあ♡

    コメントありがとうございます♪
    生まれてからだとやっぱり今までと違うっていうの目で見ても分かるからなんですかね( ´・ω・`)??
    赤ちゃんに取られちゃうって思うから大声で泣いたりしてきっと子供なりに意思表示してるんですよね。。
    ynrrrさんは下の息子さんが生まれてからお兄ちゃんとの二人の時間って作ったりしてますか♪??

    • 11月12日
  • 音

    二人の時間って作れないんですよねー。旦那が下の子見れなくて💦機嫌が良い時は30分くらいならもちますが、後は泣いちゃって😭
    夏のあったかい時に下が寝てる間に外でサッカーしたり野球やバドミントンしたくらいですねー。

    • 11月12日
chip

うちも今まさに赤ちゃん返りです!
しかも私が妊娠してから( ´・ω・`)
今まではわりということ聞く方だったのに、今ではすっごい大きな声で「わーーーん😭」と泣いたり、だっこだっこ〜😭が多いです。
下の子産まれてからは夜泣きまでするようになっちゃいました💦

  • ゆーあ♡

    ゆーあ♡

    コメントありがとうございます♪
    妊娠してから今もずっとってなると大変ですよね(T^T)
    うちもわりということ聞く方なので急にコロッと変わって泣き虫さんです(´;ω;`)
    下の娘ちゃんがまだ1ヵ月で上のお兄ちゃんも夜泣きとなるとぽむぽむ♡さんも夜寝れなくて疲れちゃいますよね。。
    赤ちゃん返りっていつまで続くものなんだろうって思うと産んでからの事を考えたら今から少し不安です( ´・ω・`)

    • 11月12日