※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kyr
その他の疑問

祖父母(80歳)は今 生活保護を受けています。(持ち家?)私たち家族はその…

祖父母(80歳)は今 生活保護を受けています。(持ち家?)
私たち家族はその土地が欲しいため、一緒に住もうと考えています。(祖父母に育てられた為、実家)

ですが、祖母が認知症になり始め
すぐではないですが介護施設を探し始めなくてはな〜と思っています。

生活保護を受けて介護扶助を使うと
私たちの手出しはないのでしょうか?

また、祖母(認知)祖父(今のところ普通)が同じ施設に入れることはありえますでしょうか?


そうなった場合、祖父母は家を売り払い
まず待ちがあるだろうから、市営住宅などに移り住むことになるのでしょうか?

※祖父母の娘・息子(私の父親も含め)は全くアテになりません。

まだ小さい子供が2人いるため
介護と子育ての両立は厳しいですが
経験ある方いらっしゃいますか?

分からないことだらけで質問ばかりですが
回答できる方お願いします🙏

コメント

ふぁ

生活保護について私は詳しくないのでお答えできないですが、地域包括支援センターというのが全国各地にあるので、そこで相談してはいかがでしょう?
高齢者の各種相談に乗ってもらえて、困り事に合わせて制度やサービスを紹介してもらえますよ。

以下一般的な話です。

有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅は比較的すぐ入れて夫婦でも入れるところがあるイメージですが、費用が高いです。

特別養護老人ホームは費用は低いですが待機人数は多く、要介護3以上の認定がないと入れません。

そのほか、認知症の方のみ入居できるグループホームという施設があります。

養護老人ホームは生活保護などの困窮した高齢者向けですが、社会復帰が目的なので長期利用ができない上、介護サービスは受けられません。

複数の施設やサービスを使っていくことになるかもしれません。
子育てとの両立は大変ですね。絶対に公的機関に頼ることをお勧めします。

ゆうき

まず、生活保護世帯と同居するということは
①収入が無い場合、祖父母と共に生活保護を受ける
②十分収入がある場合、祖父母も生活保護が廃止
のどちらかになると思います。
これにより、介護扶助が受けられるかどうかが変わってきます。
土地が欲しいから同居しようと考えているのであれば、ちょっとよく考えた方がいいと思います…