
コメント

退会ユーザー
うちの子の幼稚園はダメです😊
比べ合いになるからと禁止されてます😊

あずきママ
私なら子供がつけたがってるなら、わざわざ聞かずにつけさせて、注意された時に、つけてる子いたので大丈夫かなぁと思ってましたーくらいに言います。
-
ママリ
なるほど🤔
その伝え方も良いですね!
ありがとうございます🙇♀️- 4月7日

まり
娘が「〇〇ちゃんがカチューシャしてるから、私もカチューシャしていきたい!」って言うんですけど、カチューシャってしてきても問題ないですか?
ってそのまま聞いたらいいと思いますよー!
-
ママリ
そのまま聞いても大丈夫そうなら良かったです☺️
「〇〇ちゃん」って個人名出してもOKですかね??- 4月7日
-
まり
全然いいと思います!
周りにその〇〇ちゃんの親が居ない所では聞いた方がいいかなと思いますが、保育士側は何も思わないです☺️
「〇〇ちゃんのこと好きだね〜」「カチューシャかわいいもんね〜」など、保育士と子どもの間でも話できますし✨- 4月7日
-
ママリ
なるほど🤔
ありがとうございます🙇♀️- 4月7日
ママリ
やっぱりそうですよね💦
うちの子みたいに、真似して付けたーい!って言う子も出てきちゃいますもんね😅