
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対あげちゃいけないものではなくて、普通のお菓子やジュースなら目を瞑ります😊
子守りも大変でしょうし😭
はじめてのママリ🔰
絶対あげちゃいけないものではなくて、普通のお菓子やジュースなら目を瞑ります😊
子守りも大変でしょうし😭
「1歳」に関する質問
ベビーゲートについて教えてください😂 お盆で義実家帰省のため、ベビーサークルorベビーゲートの購入を検討しています。 子供はハイハイ期で、掴まり立ちもしており、いろんな所を構うため、ゲートが必要かなと思っており…
ネイルサロンについて。 新しく伺う自宅サロンにて。 1歳になりたてですが連れて行ってもいいですか?と聞いたら ぜひ!連れてきて大丈夫です!とお返事いただき、自宅だし子供いる人だしと思って連れていきました。 環…
2人、3人子供がいてシングルの方。 離婚したいんですが6歳、もうすぐ3歳、もうすぐ1歳…3人います。 ありがたいことに実家に住んでますが、子供が入院したときはみなさんどうしてるんですか???
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
絶対あげちゃいけないようなものとは例えば何でしょうか?😥
私といる時はボーロとかで満足して欲しがらないのでいいですかね😳
あんまりあげなすぎても食べれるようになってから爆発しちゃいそうですしね😥
はじめてのママリ🔰
例えばアレルギーチェックが出来てないものや、ナッツや丸ごとのブドウなど窒息の危険があるものは絶対あげてほしくないです😭出来ればチョコや飴もやめてほしいですね…。
家ではボーロしか食べないけど義実家行った時だけじゃがりこやジュースを飲むとかだったら何も言いません😊
実際うちの上の子はまだあまりあげたくないなって思っていたジュースやお菓子やアイスのデビューは全部義実家です😂旦那と遊びに行った時に勝手にあげられたみたいで内心まだあげてないから辞めてよ…と思いましたが目を瞑りました😭
はじめてのママリ🔰
1歳の頃友達が勝手にナッツあげてました😥
オレオとかラムネとか貰ってるみたいです😇
チョコとかじゃなくまだ許せる範囲ですかね?😵
おばあちゃんおじいちゃんが上げちゃうのってよく聞きますよね😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😰もしもの事があったら怖いので窒息の危険があるものは勝手にあげてほしくないですよね😭😭
オレオとかラムネなら許します😂
よく聞きます!義実家に行くとアイスやチョコやジュースがいつも買ってあって上の子はいつも食べまくっています😰
はじめてのママリ🔰
虫歯なりやすいものより窒息がいっちばん怖いですね😱
しかも娘あんまり噛まない子なので😭
いつも朝来たらラムネ食べてるんだよね〜って聞いた時は思考停止しました😂
私の祖母も1歳頃からもうなんでも食べれるからねって板チョコのアイスとか食べさせようとするから困りました😓
血繋がった身内なら食べさせてないからって断れるんですけど義母は言えなかったです😇