
旦那が自損事故を起こし、警察を呼ばずに修理を考えています。ガードレールの傷は他人の可能性もあり、どうすれば良いか悩んでいます。どう対処すればよいでしょうか。
旦那が今朝、自損事故を起こし、ガードレールに傷がついたかも?とのことです
でも昨日ゴールド免許になったばかりで、取り消しされるのが嫌だったらしく、警察を呼ばずに仕事に向かいました
保険は自損をつけていなかったようで、車は普通にお金を出して直すしかないですよね…
警察を呼んだら、ガードレール代は保険から支払われると思うのですが…
旦那はガードレールは放置して、車は貯金で直すそうです
ガードレールには他人が先に傷つけていて、どれが自分のかもわからないし、バレない?と言っています
早朝の自宅付近で目撃者はいないし、防犯カメラもないとは思いますが、どうなるのでしょうか?
みなさんならこのような報告を受けたらどうしますか?
- じゅんぴ(5歳6ヶ月, 8歳)

Min.再登録
そもそも物損事故なら警察に届けたとしてもゴールド免許のままなんですけどね💦💦
私なら今からでも警察に届け出る事を進言します。
ゴールド免許を無くしたくなかったなんて自己中心的な考えでドライバーとしての義務を放棄するのであれば車に乗る資格ありませんし、万が一当て逃げ扱いになった場合もっと問題になると思うので...
それでも嫌だと駄々をこねるなら自腹で直すしかないですね💦
コメント