
コメント

kira
我が子の幼稚園は
外側の踵
内側の側面
ベロの部分があったらそこも
この箇所は指定なので書いています!
防犯意識は確かに大切ですが、外側にかかないと子どもも分かりにくいし他者のと間違う原因になっちゃいますしね💦
心配なようなら普段用と園用と分けたらどうですか?😀
kira
我が子の幼稚園は
外側の踵
内側の側面
ベロの部分があったらそこも
この箇所は指定なので書いています!
防犯意識は確かに大切ですが、外側にかかないと子どもも分かりにくいし他者のと間違う原因になっちゃいますしね💦
心配なようなら普段用と園用と分けたらどうですか?😀
「幼稚園」に関する質問
3歳児ほんと無理すぎる 幼稚園から帰ってきてから家に入ろうねを15回くらい言っても入らず虫除けしてないから下の子も上の子も虫に刺されまくり危ない事もしまくり最後は無理やり中に入れてなんでそんなに聞き分けがない…
抱っこ紐に入れる時って これから寒くなってきたらモコモコめの カバーオールとか着たままでもいけますか?😂 幼稚園のお迎えの雨とか傘が必要な時くらいしか 抱っこ紐しないのでケープ?みたいのまでは 買わなくていい…
6歳になる長男がいつも迎えに行くと一人でブランコで遊んでます。 4つこげるタイプのブランコにいつも一人。 それで私を見つけるとブランコしながら大声で何か私に話かけてくるのですが周りの子はクスクス笑っています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すてぃんぴー
コメントありがとうございます😊
外側に書かないと先生がわかりにくいかなと思ってそこに書きました😅
ゆきら30さんは、普段用と園用で分けていますか🙂?
kira
良いと思いますよ☺️
我が家は特に替えてないです!
そんな覗きこむように見てくる人が居たら嫌でも気付きますし😓
すてぃんぴー
ありがとうございます😊
どうしようと思っていましたが、とりあえずこのままでいきます😊