![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扶養外れて働くと、厚生年金の将来の年金が増えるかどうかと、旦那の共済保険と厚生年金の金額の違いについて知りたいです。扶養手当の有無も気になります。
昨日扶養内のパートについて質問させてもらったんですが、会社の社会保険に入って社会保険料払うと手取りは落ちるけど将来の年金が厚生年金の方が多く貰えるとよく目にします。
今は旦那の保険(扶養されて共済保険)に入ってますが厚生年金とどのくらい金額が違うのでしょうか?
扶養外れて働くとすれば年間130万円くらいと考えてます。
あと旦那の会社では扶養手当が1万3千〜5千円くらい出るので扶養を外れるとそれがなくなるんですよね?
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
社会保険料はざっくり言うとだいたい年収の15%くらいです。
130万円だと19~20万円くらいでしょうか🤔
ママリ
遅くなりましたが回答ありがとうございました!
参考になりました🙇♀️✨