![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🌹mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌹mama
3人目妊娠中のものです。
1人目逆子が治らず…帝王切開で出産し、
2人目、今回の子も帝王切開です👶
旦那さんの保険会社に限度額認定証を
発行してもらって下さい(◍•ᴗ•◍)
出産時、病院受付で渡すと安くなります。
また、もり様が生命保険など入って入れば
生命保険もおります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも逆子で帝王切開でした😅
上の方と全く同じ回答です!
旦那さんの保険証に電話番号なかったですかね?🤔そこに旦那さんが電話して限度額適応認定証発行してください〜って言って貰えばいいと思います!
もし間に合わなくても後でお金返ってきます!
わたしは出産までに発行が間に合わず、後日戻ってきました😅
![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C
コメントありがとうございます!
早速、旦那に限度額認定証発行の
手続きをしてもらいました💡
生命保険も加入しているので
帝王切開が確実になったら、問い合わせてみます✨
ありがとうございました💕
コメント