

kママ
遊び飲みではないですね。
遊び飲みは、赤ちゃんが授乳に集中せずに、ニヤニヤしたり授乳してない方の乳を触ったり母の髪の毛を触ったりして遊び始めたりすることだと思います。
おっぱいから離そうとすると泣くという訳ではなく、突然泣き始めるんですね💦
近づけるとまた吸い始めるということは、母乳を飲むこと自体拒否してる訳ではなさそうですよね🤔💦
そういえば...
授乳する時はそのような経験はなかったのですが、
ミルクを飲ませている最中に泣いていたことがあって、
哺乳瓶の乳首の大きさを変えたら、満足するようになったのか泣かなくなったのを思い出しました😅笑
難しいですよね💦
母乳外来や自治体の保健師さんに相談するのもアリかと思います😅
理由が分からずすみません🥲
コメント