※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
住まい

オール電化とプロパンだとどちらがいいでしょうか?札幌市内で賃貸マンシ…

オール電化とプロパンだとどちらがいいでしょうか?

札幌市内で賃貸マンションに住んでいます。

引越しを考えていますが、候補にあがっている物件で迷っています。

オール電化とプロパンだとやはり、オール電化は光熱費が高くなるのでしょうか?
今までオール電化の部屋に住んだことがなく、ネットでも調べたのですが、プロパンより安いと出てくるものと、オール電化は高い、と出てくるものがあり、悩んでいます。

夫婦共働きで日中は家にいないので、プランや使い方によってはオール電化の方が安いのでしょうか?

賃貸にお住まいでこれくらいだったよ!っていうのがあれば参考にお聞きしたいです。

広さはどちらも2LDK。1階です。
オール電化の物件は大手ハウスメーカーが建てているものです。
もう一つは物件の木造。

よろしくお願いします!

コメント

ちょびすけ

賃貸でプロパンはやめたほうが良いです😇
何がプロパンガスかによりますが、ものすごい額の請求が来ますよ😇
私はオール電化をおすすめします!!

  • ぷー

    ぷー

    回答ありがとうございます!
    プロパン給湯で、ストーブは灯油です。
    今はガス代8,000〜9,000円でその他灯油代8,000〜10,000円と電気代6,000円くらいがかかっています。
    冬の暖房費がオール電化になると心配で…
    それでもオール電化の方が安いでしょうか?

    • 4月6日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    ストーブだけ灯油なんですね!
    オール電化も電気代あがりまくってるので、プロパンに追いつきそうですが、それでも冬場はオール電化のほうが安いと不動産の人に言われました😵

    • 4月7日
  • ぷー

    ぷー

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 4月7日
みに

オール電化も物件の設備によって金額に差があるので、料金表とか確認した方が良いです!
基本的には、夜の間に蓄電するので昼の使い方とかはあまり関係ない気がします。

プロパンの物件は暖房は灯油ですかね?
オール都市ガスとかが1番安いと思いますが、賃貸だと8割くらいはプロパン灯油なので物件が良ければそこは妥協かなと思います!

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!
    昼の使い方は関係ないのですね!
    プロパンの物件は暖房は灯油です。
    オール電化でも光熱費が変わらないか減るようであればオール電化の物件にしたいなと思って考え中でした。
    参考にさせていただきます。

    • 4月6日
みくる

賃貸プロパン
冬15000円前後
その他8000円前後

電気冬15000円前後
その他7000円、8000円くらい

です!😭
賃貸のプロパンは、おすすめしません。ちなみに単価770円です!単価調べてみるといいかもしれません😭賃貸プロパン物件の😭

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!
    電気の方が安くすみそうですね。
    単価調べてみます!

    • 4月6日
deleted user

多分、オール電化の方が安いと思います!
が、オール電化の時の暖房はどんな感じですかね?
設備古いと(パネルヒーターとか)家暖かくならないかもです💦

札幌だと賃貸はプロパンばかりですよね💦
一人暮らしのときで(週末は男住み着いてましたが)
電気&プロパンで+1~2万くらいだったと思います💦暖房はエアコンです。

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!
    築12年の建物なので、設備は確認してみます!

    • 4月7日
なぴ

暮らし方によってどっちもどっちかと思いますがオール電化の方がイメージで安そうですよね!

オール電化の人が数年前の停電の時すごく困ってたので、災害時用の電気ストーブとかカセットコンロとか準備しておいた方が良さそうです!
余計なお世話だったらすみません💦

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!
    停電時の備えはしっかりしておきたいと思います!

    • 4月7日
てんまま

子供がいないときプロパンで、真冬、日中家にいないのに数時間暖房いれる、シャワー、寝室極寒、でガス代だけで3万円くらいでした!!
今はオール電化で専業主婦で家にずっといますが、マックス28000円です!夏は8000円前後です(^^)

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!
    暖房までプロパンだと高額になるのかもしれないですね!
    今の部屋が暖房は灯油なので、そこまでになったことはないので^_^

    • 4月7日