
5w0dで胎嚢確認したが不安。先生の説明が曖昧で、大きさも小さい。排卵日に疑問あり。経験者の意見が知りたい。
【胎嚢確認について】
昨日、5w0dでクリニック受診し胎嚢確認をしたのですが
先生も「んー…多分これですかね…?」みたいな感じで
大きさも6.4mmでした。
もらったエコー写真もとてもぼんやりしていて
本当にこれが胎嚢なのか怪しく……。
そして、クリニックでは5w2dって言われたのですが
排卵確定してるから5w0dだと思うんだけどなぁって
少しモヤモヤ…😥(突っ込めず…)
元々、排卵まで時間がかかったのに加え
第一子の時が、5w0dで胎嚢の大きさが
11mmあったのでちょっと不安になってしまいました。
この時期はぼんやり見えてたよ、
大きさもそのくらいだったよ
という方がいれば、教えてください🙇♀️💦
- こうママリ(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
5w0dではなにも見えなかったです!
排卵日確定してましたが、6w5dのときで6w0dと出ていて7w4dで予定日確定しました☺
サイズから出すので、ちっちゃかったからか〜と思ってました👶🏻

はじめてのママリ🔰
体外受精なので、また少し違うのかもしれませんが💦
5w0dで3ミリでした!
-
こうママリ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
3ミリでもいましっかり育っているんですね!!!
不安になりすぎちゃダメですね💦
教えてくださってありがとうございます😊😊- 4月6日

なーちゃん
次男は5w3dで何も見えなかったですよ!
週数は後々修正されると思います。
-
こうママリ
コメントありがとうございます🙇♀️💓
週数は大きさで修正されますもんね💦
初回で不安になりすぎてましたが、お腹の子信じて次の検診まで安静に過ごします!
なーちゃんさんも体冷やさないように過ごしてください😊- 4月6日

ma☆
不安を煽るような言い方されたらモヤモヤしちゃいますよね😣
今回は5wピッタリで6.8mmでした!私の先生は大丈夫大丈夫バッチリ👌と仰っていたんで先生の性格にもよるかもしれませんね😅
-
こうママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですー😭😭💦
見つけるまでも時間かかって余計不安に……😢
サイズ心配してたんですが、同じくらいでバッチリ👌なんて言ってくれる先生もいるなんて安心しました…💓
manamiさんのお腹の子もこのまま順調に育ちますように😌💓- 4月6日

2児ママ
この時期は、まだまだ大きさに個人差があるので大体10wあたりから大きさが少しずつ一定になるみたいですよ♡
私は、今日4w6d排卵日決定で5mmジャストでまだまだ小さかったです😆
こうママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱりサイズから週数言ってたんですかね…
𓏸𓍯 19.さん、いま順調に育っていて不安が払拭されました🥺
このままお互い元気な子に会えますように😌💓