
コメント

ゆ
証言は取っておいた方がいいですよ。
後々、俺は書いてないし言ってないしと言われたら面倒な事になりますから。
離婚届出した後に
不受理届も出した方がいいですよ。

はじめてのママリ🔰
バレたら大変ですよ 偽造の罪だっけ? 場合によっては 懲役刑まで喰らいますよ
ゆ
証言は取っておいた方がいいですよ。
後々、俺は書いてないし言ってないしと言われたら面倒な事になりますから。
離婚届出した後に
不受理届も出した方がいいですよ。
はじめてのママリ🔰
バレたら大変ですよ 偽造の罪だっけ? 場合によっては 懲役刑まで喰らいますよ
「離婚届」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
LINEのやり取りでも大丈夫ですかね? 不受理届とはなんでしょうか💦
ゆ
不受理届は必要なかったです(--;)
不受理申出とは、届出によって効力を生ずる「婚姻届」、「協議離婚届」、「養子縁組届」、「協議離縁届」、「任意認知届」について、自己を届出事件の本人とする届出がされても、自ら窓口に出頭して届け出たことを確認することができない限り、届出を受理しないよう申出をすることができる制度です。みたいです。
などで
旦那さんが不受理届(離婚)で出てないといいですね。
LINEでも証拠なると思いますが
出来れば動画などの方がいいかと思います。