※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっふぃー
妊娠・出産

保育園で忙しくしていたら、腹痛と茶おりが出た。妊娠22週5日で心配。

保育園の乳児組で働いているのですが、今日からの子が沢山いたのもあって、抱っこを沢山してしまったり、掃除もいつも以上にやることが沢山あって、無理をしてしまったら、夕方トイレに行ったら茶おりが出ていました。

今妊娠22週5日なのですが、腹痛は少しあるくらいで動けるのですがちょっと心配で質問してしまいました。

よろしくお願いします。

コメント

  はじめてのママリ🔰

お仕事お疲れ様です。私なら心配なので産科に電話して指示を仰ぎます😥

  • みっふぃー

    みっふぃー

    やっぱりそうですよね、、
    電話してみます!ありがとうございました😭

    • 4月6日
mimo

切迫早産になってる可能性もあるので
産院に連絡したほうがいいと思います!
わたしは茶おりもなく症状も特になかったですが
切迫早産ぎみでした。

  • みっふぃー

    みっふぃー

    やっぱり怖いですね、、
    ちなみに茶おりなくて、どうやって切迫気味に気付けたんですか?😢

    • 4月6日
  • mimo

    mimo

    検診です!
    膣経エコーで前回より急に2cmも子宮頚管短くなってました!

    • 4月6日
  • みっふぃー

    みっふぃー

    あ、そうなんですね😭
    私実は今週の土曜日検診で子宮頸管の長さを測る日なので、さっき電話して、今茶オリが出てなかったら、その時見てみましょうってなりました😭短くないことを願います🥶

    • 4月6日
🌼🌼🌼

お仕事おつかれさまです🌼

私は一人目今10キロの子がいて毎日抱っこしたり追いかけ回したりしていますが、やはり茶オリとかは出たことがないです🥺
この時期の乳児クラス、本当に大変なので無理するなと言われても無理してしまいますよね🥲体質にもよるかもしれないですが、ちょっと心配ですね🥲

私ならどのくらいまでなら頑張っても大丈夫なのかな、、と一つの目安にもなると思うので一度産院に連絡して診てもらうかなと思います😣💭

大事に至らないこと祈ってます🙏🏽

  • みっふぃー

    みっふぃー

    みなさん下の子がいると抱っこしたり走ったりしてるからなんだかんだ大丈夫なのかな?って思って今日働いていたら、私はもしかしたらダメな方だったのかも知れません🥺
    でも、本当に少量だったので、とりあえず連絡してみます!ありがとうございました😭

    • 4月6日